さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

アルインコ コンフォートバイクⅡ AFB4309WX

投稿日:

スポンサーリンク

一番楽に痩せることができるダイエット器具

 

 

アルインコ コンフォートバイクⅡ AFB4309WX

確かに、ながらで音楽聞きながらとか、スマホ見ながらでもできますからね。

有酸素運動なら敷居が低そうです。

私は現在筋トレ中心。
無酸素運動ですので、ちょっと違いますが。

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

超短眠738日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-03:40(03:40)リビング 机
仮眠1:11:20-11:25(00:05)会社
仮眠2:14:05-14:10(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

昨日はいつの間にか作業中に机の上で寝落ち・・・
いつもより早く起きたので二度寝したかったのですが、頑張って起きていましたからプラマイゼロかなぁ~

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

筋トレメニュー

スポンサーリンク 筋トレというと、若い方がするものというイメージでしたが、 なんとアメリカの実験結果だと70歳から始めても筋肉が鍛えられるんだそうです。 もう年だから・・・ ってのは理由にはならないっ …

インフルエンザ対策

スポンサーリンク インフルエンザ流行ってますね。 私の職場でも、別の職場でインフルエンザA型に感染した人が3人出て、昨日も体調が悪い人がいたので自宅待機にしたという話を聞きました。 このインフル。 ウ …

声のかすれ

スポンサーリンク 加齢とともに声が出にくくなってかすれに気になる方って多そうです。 自分の声が衰えたかどうか? 次のチェックで簡単にできるんだそうです。   そのやり方は、   「 …

起床後の眠気を防止する方法

スポンサーリンク 夜寝落ちしてしまう私ですが、朝は強い方です。 起きてすぐするのが朝のストレッチと簡単なエクササイズ。これはラジオ体操のような軽めの運動です。 そのあとで歯磨きをして、舌ブラシで舌苔を …

カーフレイズ 短眠

スポンサーリンク カーフレイズは、ふくらはぎのエクササイズです。 普段ふくらはぎの前の部分を使いやすいですが、あまり使っていないふくらはぎの裏をカーフレイズをすることで鍛えることができ、これが短眠にも …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>