さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

カフェベローチェ Wi-Fi

投稿日:

スポンサーリンク

カフェベローチェ

少し前から会社帰りの作業で使ってます。

それまではマック(マクドナルド)

理由は安いから(笑)

ホットコーヒーのSサイズが税込み100円

財布が寂しい自分にはここだと思って半年以上通いました。

そもそもコーヒーショップに通いだしたのが今年になってから。
理由はノートパソコン買ったから。

でも最初は通信費ケチるためにフリーwifiにしようと思ってどこに使用か物色。
そんな私がマックに行き当たるのはある意味必然。

だが。

マックのwifi

全然つながらね~~~。

ようやくつながっても、

遅ぇ~~~。

しかも、よく途切れるし。

1時間で切れるから結局つながらない繋がらないってあれこれやってるうちに1時間経ったり。

もしかしたら、席が悪いかもと思って次は別の席利用したり。

それでもだめなんで、お店が悪いからと思って別の店舗利用してみたり。

それでもらちが明かないんで、自分の使い方が違ってるのかもと思って店員さんに勇気出して聞いてみたら、店員さんもよくわからなそうで意味なし・・・・

あぁ~~。
これマックの悪口になっちゃってるね。

そうじゃない。

マックがだめだと思って他のコーヒーショップとか、
ドトールとかも使ってみたけれど結局変わらなかったり。

それに、100円で利用できるなんて他にないですから。しかもマックのコーヒー悪くない(アメリカンが好みの方にはお勧めしたいし)
なので、普通にコーヒーショップで利用するなら便利だと思うんですが、

そうこうしてるうちに一カ月ぐらいたってしまい、結局せっかく買ったノートパソコンが全く使えずコーヒー代が嵩むだけじゃんっと思ってようやく重い腰上げてwifiを購入&契約しました。

契約したのはこれ

  ↓



【WiMAX2+】モバイルネットの最強へ。

理由は、何となく(笑)

実際使ってみて特に支障なく使えてます。

というか、もっと早く契約しておけばよかったなぁと後悔しました。

なぜって、このおかげで、今までのスマホの通信容量が月2Gでおつりがくるぐらいに減ったので。

結局Wifiの通信費が増えましたが、スマホの通信費が減ったのもあって思ったほど負担にならない。
それに、ノーパソあれば、どこでもネットができる。

今までは年に数回実家に帰省した際は、ネットが使えてなかったけれど、今年は使えるようになったしね。

ということで、今デスクトップに使用かノートパソコンにしようか迷ってる方がいたら、通信費のことで悩んでいるなら思い切ってノーパソ買ってWifi契約結ぶのおすすめしたいです。

で、本題です。

いつでもどこでもネットにつながる環境は嬉しいんですが、
落ち着いてかつお手頃にコーヒーショップで作業するのなら、私は絶対カフェベローチェ

ブレンドも入れたてって感じでコクと私好みの苦みがあって旨し。

お店の雰囲気がいいし、BGMも落ち着いた曲。

客層もビジネスマン、ビジネスウーマン多し。

あとお店の席も場所ごとで雰囲気変わったり。

雰囲気といったら、コーヒーを作るときの蒸気の音や、食器の音、それらに交じって店員さんや客の話す声がなんとも心地よい。

忘れていました。

今更ですが、最近試してみたベローチェのWifi

超使いやすいです。

マニュアルもなしで検索&性別と生年月日を入力して、
あとはパスワードのこれ

「velocewifi」

を入れるだけ。

他であれほど苦労したのが嘘のよう。

しかも通信環境も問題なし。

今これを書いてるのもベローチェのWifiでです。

自前のWifiあるんですが、でもバッテリーが減っちゃうので長時間利用する場合はつなぎでフリーWifiあるとうれしい。

あっ

ベローチェの方。

ブレンド一杯200円で長時間粘ってすみません(>_<)

でも、今のところ満席近い状態になることないんで許してもらえるかなぁ~~。

こんな感じで、かれこれ30年近くデスクトップパソコンを使ってた私ですが、
今後はもうないかなぁ。ノートパソコンの良さを身に染みたんで。
あとWifiね。
 ↓
【WiMAX2+】

迷ってる方はいいですよぉ~

さて、日曜日の睡眠結果です。

超短眠359日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-04:30(04:30)リビング 床
仮眠1:14:27-14:31(00:04)リビング 床
仮眠2:20:30-22:00(01:30)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

節水シャワー

スポンサーリンク 先月の電気代を見てびっくり! 昨年の倍以上・・・・ 電気代が値上がりしたからか? まぁ、それもあるがそれだけでこの電気代にはならないだろう。 ここ最近のことを回想して思い当たったこと …

自動手指消毒器

スポンサーリンク 多くの自動手指消毒器お店の出入り口で目に触れる自動手指消毒器 でも、大半は手で押すプッシュタイプ。 不特定多数の他人が振れるのでちょっと抵抗感ある。 だから指じゃなく、手のひらの真ん …

綺麗にうんちを拭きとる方法

スポンサーリンク 最近開眼しました。綺麗にうんちを拭きとる方法。 半信半疑でしたが、何度も成功したので正式に書き残したいと思います。 うんちの出が自然で適度の硬度があり、全くふき取る必要がない場合もあ …

電動爪削り 職人の美技

スポンサーリンク ビジネスマンは足元を見て判断されるといいますが、 私の場合は指先です。   具体的には爪を手入れしているかどうか? 同じ爪を延ばすのであっても、綺麗にジェルネイルされてるな …

no image

起床から作業開始までの時間を測る

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

PREV
桃屋
NEXT
大迫傑

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>