さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エンタメ

コロッケ ものまね

投稿日:2019年4月6日 更新日:

スポンサーリンク

今朝のラジオでタレントのコロッケさんが出演されていました。

コロッケさんといえば、ものまね界の大御所。

四天王の王座決定戦とかに出場されてましたよね。

そのコロッケさんとアナウンサーの方とのやり取りでちょっと意外な話がありました。

アナウンサー

「コロッケさんって新しい物真似を作るときは、出来そうかそうかっていう感じで見てるんですか?」

「できそうかどうかで見ることは一度もありません。興味が持てるかどうかで見てます。だから、世間で流行ってるとかじゃないから、いきなりマイブームとか来ちゃったりします。

出来るかどうかじゃなくて興味が持てるかどうか?

これってまさに視聴者目線だなぁ~って思いながら聞きました。

そんなコロッケさん、
最近覚えた物真似は、俳優の阿部寛さんが喉を詰まらせたときの物真似だそうです。

さて、社会に出てからは、本を声を出して読むということはなくなりましたが、学生のころ、抑揚ないトーンで読むと読むはしから眠くなってきたのを覚えています。
あるいは、抑揚がないしゃべり方で他人が朗読するのを聞くと、これまた眠くなりますね。

自分が読むときは出来るだけ抑揚を意識して出す。緩急をつける。
抑揚がない読み方の朗読をどうしても聞かないといけない時は、朗読の内容を書き写す。

眠気対策にはこんな感じでしょうか?

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠537日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:00-04:30(02:30)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-エンタメ
-, ,

執筆者:

関連記事

土屋太鳳

スポンサーリンク 2019年のお正月元旦のニッポン放送オールナイトニッポン。 土屋太鳳さんだったんですね。 下町ロケットのドラマを見ていたのでなんか思い入れあるんですねぇ。 あんな深夜の生番組大丈夫か …

はしのえみ

スポンサーリンク ママタレントのはしのえみさん。 さっきTBSラジオの爆笑問題の番組に出戦されてました。 はしのさんといったら大様のブランチに出演されてましたが、なんと昔、欽ちゃん(萩本欽一)さんの下 …

チェンソーマン

スポンサーリンク 「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位に藤本タツキ先生のチェンソーマンが選ばれた。 ファイヤーパンチが面白くてこのマンガを読んではまりました。 途中から展開の方向性が全くわから …

WANDS

スポンサーリンク 第5期 WANDSが再結成・・・ 知らんがな~ 見ると、過去いろいろメンバーが変わって、それに伴ってこういった活動停止と再始動を繰り返してる感じ。 今回新たにメンバーに加わったのが木 …

三浦大知

スポンサーリンク 三浦さんの天皇陛下在位30年記念式典での歌声を動画で聞きました。 三浦さんの歌声の感情表現の豊かさはもちろん素晴らしい。 歌詞と歌っている言葉が微妙に合わないなぁと最初違和感を感じた …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>