さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

サスティナブル ファッション

投稿日:

スポンサーリンク

ユニクロがアルパカ仕様の洋服の生産をやめるそうです。

 

アルパカはペルーなどで飼育される動物で、羊のように毛が衣類に使用されたりします。
環境にやさしい企業活動をサスティナブルな会社といったりするんですね。

 

本来サスティナブルとは持続可能なという意味。
現状のままだといずれは絶滅してしまうという場合に、そういった動物を使用するのをやめて持続可能にする、ということでしょうか?

 

以前、蓮舫さんが言った「1位じゃなくちゃだめですか?」というフレーズって有名ですが、一つの選択肢というだけで絶滅の危機が増加するのであれば、使用しないという判断は私も支持します。

 

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

■超短眠967日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:04:00-04:11(00:11)リビング 床
仮眠2:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠3:14:02-14:07(00:05)会社
本 眠:21:00-03:15(03:15)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
起きてびっくり。
寝る前にアラームセットし忘れたようです。
逆にいうと、アラームないと起きれない。
まだまだ睡眠をコントロールできてないってことだなぁ

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:4時間38分(74%)|軽め:1時間09分(18%)|大きめ:29分(8)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


大きめが長い割にはさほど気になるほどのいびきではなかったかな。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

レモン 糖質

スポンサーリンク レモンの糖質ってイチゴより多いって知ってました? 私は知らなかった。 レモン・・・7.6g イチゴ・・・7.1g 100g中の糖質量 糖質が多いかどうかは甘さで判断してはいけないって …

婚活

スポンサーリンク 婚活というのは以前は一時的なブームという感じがしていました。 婚活してますっていうのを聞いても、ああそうかと違和感なく思える自分を感じます。 結婚を目標とする婚活ですが、婚活で出会え …

ストレッチ 効果

スポンサーリンク 寝る前にストレッチすると熟睡できるって聞いたことありますか? 私は寝落ちしない場合は必ずストレッチをしてから布団に入ります。 やるのは3つ。 手の指を外側にそらせて10秒キープ。 こ …

ネット情報の信頼性

スポンサーリンク 書籍に比べてネット情報は軽いので、ブログや口コミコメントなど気軽に投稿できてしまいます。 ということは、個人の思い込みや勘違い情報の曲解とかも入ってる可能性が大きいと見た方が良いでし …

ダルビッシュが生まれ変わったきっかけ

スポンサーリンク 動画サイトで偶然、大リーグで活躍されてるダルビッシュ有選手の動画を見ました。 ダルビッシュ選手といったら、栄養学や病理学等の知識を生かしたストイックなトレーニングやけっこう管理をされ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>