さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

シャワーだけのメリット デメリット

投稿日:

スポンサーリンク

夜オフロに入って体を温めると癒やされますが、私の場合急激に眠気が出るんです。
現在超短眠を目指して頑張っていますが、入浴後の値落ちが最近目立ってきました(^。^;)

確かにシャワーだけのメリットってありますよね。

・体だけ洗うには最適

・時短になる

・体温の上昇が抑えられる(場合によってはデメリットですが)

私の場合は、体温上昇による眠気を避けたいので試しにシャワーだけで入ってみました。

すると、

寒い~~~((((;゚Д゚)))))

元々お風呂場自体が暖かくないのでシャワーだけだと体が温まらないせいもあって、シャワーを浴びた後に急激に寒気を感じました。

結局寒さから来るストレスのためでしょうか。あえなく寝落ちw

どうやら冬のシャワーのみは私の場合はデメリットのようです(^。^;)

でも寝付きが悪い方は寝る前の入浴はおすすめですよぉ~~

以前、夜の寝落ち対策。未解決~~

さて、昨日の結果です。
超短眠32日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:30-05:00(01:30)○
仮眠1:06:00-06:15(00:15)○
仮眠2:12:45-12:55(00:10)○
仮眠3:21:00-21:30(00:30)○
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

寝る時の姿勢と睡眠

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

魔裟斗

スポンサーリンク 格闘家の魔裟斗さんと女優の矢沢心さんに第三子が生まれたんだそうです。 お二人は、不妊治療をされていたことで良く知られていましたよね。 その結果、お二人の娘さんが生まれました。 今度は …

no image

眠くなる 原因

スポンサーリンク 昨日とどいた「ゆうきゆう」先生の短眠の本 眠くなる理由に納得 暇だからw 野生の麒麟は外敵から常に身を守らないといけないから20分しかねないけれど、動物園の麒麟は4時間も寝る。 食後 …

必ずしも布団で寝なくても大丈夫

スポンサーリンク 昨日も夕食後、長時間椅子で寝落ち。 2時間ほど。 でも、ちょっとでもいいから布団で寝たい。 いつもだと、そう思って明け方布団に入るんですが、昨日はなんだかんだその後も椅子で寝たり起き …

食後の眠気防止策

スポンサーリンク 食後に眠くなるのは、食べたものを消化する際に胃腸に血液が集まって、脳の血液が少なくなるからだとか聞きます。 実際のところはどうなのかわかりませんが、眠気と血流って結構関係がありそうで …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>