さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

チャック付き袋が空けにくい

投稿日:

スポンサーリンク

人間ってなんともわがままな生き物だなぁ~

だって、チャック付き袋ってすごく便利なのに。
あったらあったで今度はそのチャックを開けるのが面倒で空けにくいなんて贅沢言いたくなるので。

もう少し詳しく言いますと、
チャックの上部を切った切り口が空けにくいのですね。
ピタッとくっついてなかなかその隙間を見つけられない。
見つけたら見つけたで、そうっと開こうとするとうまく指がはまらなくてあかない。

これ、一言で表現するなら

 

じれったい

 

でも、ちょっと待て

何か工夫できないだろうか?
ちょっと立ち止まったら、閃きました。

そう、
切った切り口の片方をさらに短く切ったら、左右の高さが合わなくなって空けやすくなるのではないだろうか?

やってみたら幾分空けやすくなった感じです。

劇的に開けやすくなったわけではないですが、
やらないよりやった方がベターな感じ。
こんな工夫を面倒がらずにあちこちで増やしていくと、日常の生活がより生きやすくなる感じがします。

スポンサーリンク

さて、昨日(月)の睡眠結果です。

■超短眠1641日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:51-01:25(02:34)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。
予定よりだいぶ遅く就寝。
ですが、時間通りに起床できました。
ただ、その後作業中に眠くなったので、起きてから2時間経過後に軽く仮眠をとりました。
このリズムは悪くない。

■いびき情報(スコア21)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:

関連記事

タイヤチェーン

スポンサーリンク 関東在住で、タイヤチェーン持ってない方大丈夫でしょうか? スタッドレスタイヤあるから関係ないって思ってると危険です。 帰省によってはスタッドレスタイヤの車でもタイヤチェーンがないと通 …

指 テーピング

スポンサーリンク おはようございます! 今日は12月14日   さて、 今朝の朝食メニューから タンパク質サラダ(チーズ、コーン、昆布のぬかづけ、高野豆腐、白ごま、鶏の胸肉、煮卵、卵焼き) …

殺虫スプレー

スポンサーリンク 虫対策って、夏場とかシーズンですよね。 で、実際に出現する前の対策と、出た時の対処法って違いますよね。 (できれば出ないのに越したことないですが) で、出た際には殺虫剤で殺虫スプレー …

寝落ちで椅子から転げ落ちたらどうなるか?

スポンサーリンク 朝時間通りに起床できた。 朝の支度して、さぁ作業するか! と椅子に座ったまでは良かったが、 急に眠気が・・・   だめだ 寝るな   眠い・・・   ね …

成田山新勝寺で鯉に餌やり

スポンサーリンク 週末にお天気が良かったので成田山新勝寺に行ってきました。 実は、卵かけご飯の食べ放題ができる九十九里ファーム たまごやさんコッコというお店に行くのが本命で、そのあとにどうしようかとい …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>