さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポーツ

ネリ

投稿日:

スポンサーリンク

11月22日予定されていたボクシング バンダム級タイトルマッチはネリの計量失敗で対戦相手のロドリゲスが戦わないことを理由に中止となった模様。

 

ボクシング選手の体重減量ってオーバーしたら即中止かと思ったらそうでもないんですね。

ネリ選手は過去にも計量失敗がありました。

山中慎介選手はおーばーでも試合を選択してTKO負けを喫したということもあったそうです。

ロドリゲス選手の中止選択の理由は「安全面の問題」

で、ネリ選手のオーバーは450g

これ、ラーメン二郎の平均的な大盛り麺のg数じゃんw

ラーメンとなるとすごい数値ですが、ボクシングでもそうなの?

体重英考えるとそうでもないのでは?と素人感覚だと思ってしまうが。

 

いずれにしても、テレビ中継、ファン、スポンサー、対戦相手や関係者、などなど多くの人のことを考えると、計量失敗はしないのがプロじゃないのかなぁ~

と素人的に思っちゃいました。

でも、クラッシック音楽コンサートでも、以前、体調不良で直前に中止となる有名なピアに使途がいましたね。

一概に良いとか悪いとかって言うのは決めかねるのかなぁ~とも。

 

 

 

さて、木曜日の睡眠結果です。

超短眠733日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:00-04:40(01:40)寝室 布団
仮眠1:11:20-11:25(00:05)会社
仮眠2:14:05-14:10(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-スポーツ
-, ,

執筆者:

関連記事

小平奈緒さんがオリンピック前に最後にこだわったもの

スポンサーリンク 平昌オリンピックで見事金メダルを取った小平奈緒さん 彼女は前回のソチオリンピック後に、このままではだめだと思ってスピードスケートの強大国 オランダに留学されたのは有名ですが、その後、 …

奥原希望

スポンサーリンク 希望と書いて「のぞみ」と読むんですね。 女子バトミントンの世界ランキング。 奥原希望さんが世界一位 同じ長野県って前回のリオデジャネイロオリンピックで知ってから、ずうっと応援してます …

シセ監督

スポンサーリンク もうすぐワールドカップロシア大会のセネガルと日本の予選が始まりますが、たまたま見たネット記事でセネガルのシセ監督が紹介されていました。 そういえば、セネガルの監督って知らなかった。 …

サッカー 日本 ベルギー戦

スポンサーリンク サッカーワールドカップの日本とベルギーの試合。 午前3時に起きれるかなぁ~ 心配だったんだけど、昨夜いつの間にかリビングで寝落ち(誰も起こしてくれないw) で目が覚めたら午前3時ピッ …

大坂なおみ 二重国籍

スポンサーリンク 先ほど、テニスの全豪オープンで日本の大坂なおみ選手が優勝しました。 素直にうれしいです。 しかも、前回四大大会の全米オープンテニスに続く連続優勝。 そればかりか、この優勝でATP世界 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>