さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

ハッカ油スプレー

投稿日:

スポンサーリンク

ハッカって嗅ぐとスースーするやつ?
あのハッカ油を使ったスプレーの需要が高まったるんだとか。

 

理由はマスク。

 

夏でもマスクは欠かせない。でも息苦しい。暑い。
それを緩和してくれるというのが人気の理由だそうだ。

 

ハッカ油スプレーをマスクの表面に吹きかける。
すると、スーと清涼感が感じられて夏でもマスクの圧ぐるしさが緩和されるんだとか。
夏マスクでもいいんだけれど、すでにあるマスクを使い続けるならハッカ油スプレーいいかも。

 

 

 

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠949日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:04:23-04:34(00:11)リビング 床
仮眠2:06:30-10:00(03:30)リビング 椅子
仮眠3:19:30-20:45(01:15)リビング 床
本 眠:21:12-23:58(02:46)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
前日の寝坊といい、昨日の長時間の仮眠といいストレスたまってたのかな?
取りあえず今朝は通常モードで起床できたのでほっとした。
朝イチのジョギングしてたら、暗闇から物音が!
私、ヘッドフォンしながら走りますが、そちらの音声?よくわからず。なれたつもりでも夜間の外出は不安はありますね。

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:2時間22分(85%)|軽め:0時間21分(13%)|大きめ:3分(2%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


数値は悪くない。でも結構歯ぎしりの音大きい!何かが良くても何かが悪い。これバランス取れてるって言わないよなぁw

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

電動爪削り 職人の美技

スポンサーリンク ビジネスマンは足元を見て判断されるといいますが、 私の場合は指先です。   具体的には爪を手入れしているかどうか? 同じ爪を延ばすのであっても、綺麗にジェルネイルされてるな …

靴下履いて寝る

スポンサーリンク 寝るときの足元って冷えませんか? でも、寝ているときに靴下をはいて寝ると血行が悪くなるからよくないというのを聞いた気がしてためらっていました。 が、昨晩はあまりに寒かったので、試しに …

歩く

歩き方 着地

スポンサーリンク 数日前から始めた新しい歩き方、 着地の時にかかとからではなく、つま先から着地する。 まだ慣れません。 が、ひざ、腰への負担が少ないというのを実感できます♪ ということで、引き続き継続 …

ソフト99 くり返し使えるメガネのくもり止めクロス

スポンサーリンク 眼鏡の方は、マスクでメガネが曇るのってとっても煩わしいですよね。 で、いま価格コムで注目な曇り止めがこちら   ↓ 在庫ありくり返し使えるメガネのくもり止めクロス(3枚入) 3袋セッ …

公衆トイレ ウォシュレット

スポンサーリンク 正確には、公衆トイレ シャワートイレ(ウォシュレットはTOTOの製品名なので。他のメーカーもあるので) 職場近くの駅の公衆トイレ。 毎日利用してますが、たまに故障します。(月に数回) …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>