さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

駐車違反

パーキングメーター 5分以内

投稿日:

スポンサーリンク

東京都内に多くあるパーキングメーターは、駐車枠内に車を止めるとほどなくしてパーキングメーターが車両を感知します。

 

そのままお金を入れないとどうなるか?

 

5分以内なら未納のランプは点灯しません。

 

小銭がない場合、

5分以内に近くのコンビニや自動販売機などでお金を崩してから料金を投入すれば外見上は全くわかりません。

駐車監視員は、パーキングメーターでまず見るのがメーターが点灯しているかどうかです。
なぜなら、時間超過している車しか確認対象にはならないから。
(もちろん駐車枠内に駐車しない車は論外ですが)

 

駐車した車のメーターが点灯してると一般の方が見ても「あっあの車お金払ってないのに停めてるな」というのがわかる方にはすぐわかりますから。
利用するなら速やかにお金を入れましょう。

 

さて、楽天で見つけたこのまっ黒チーズケーキ。
  ↓

 

 

外見のまっ黒な部分はほんのりカカオのほろほろサブレ
中のねっとりクリーミーな濃厚ベイクドレアチーズケーキとよく合いそうです♪♪
なんとなんと、クリームチーズ率70%

自分用に食べたいです~(>_<)

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

超短眠841日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:35-02:39(03:14)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-駐車違反
-, ,

執筆者:

関連記事

駐車違反罰金 金額

スポンサーリンク 駐車違反をしてしまったら、罰金はいくらかかるのか? 事前に調べる人は少ないのではないかと思います。 むしろ、放置駐車をして戻ってみたら車のフロントに黄色の放置駐車違反確認標章を貼られ …

駐車監視員

スポンサーリンク 駐車監視員は、警察から委託された民間の法人に所属する必要があります。 また、公安委員会が行う駐車監視員資格者講習を受け、筆記試験に合格することにより駐車監視員資格者証を交付される必要 …

パーキングメーターの使い方

スポンサーリンク 東京都内だと至る所にパーキングメーターが路上に設置されているのがわかります。 私は長野県の出身ですが、地元では見かけたことがありません。 もともとは車道上。路上に駐車枠を設けるという …

駐車のトレンド

スポンサーリンク かれこれ10年近く駐車監視員をしています。 いわゆる常連といっても良い放置駐車は多いですね。 巡回していると、 あっあるね。いつもの場所にいつもの車が そこで、確認作業をすると、 こ …

パーキングメーターの時間外は駐車できる?

スポンサーリンク 例えば、9-19のパーキングメーターで、19時以降に駐車したら駐禁になるのか? 利用した方だと疑問に思う方も多いと思います。 我々駐車監視員も、巡回中に、よく利用者から聞かれたりしま …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>