さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

ピアッサー

投稿日:

スポンサーリンク

自分でピアスを開ける道具って打ってるんですね。

ちょっと衝撃。

 

てっきり耳鼻科に行ってやってもらうのかと思った。

男にしてみたら、

包茎手術を自分でやったのとおんなじイメージ。
(ちょっと大げさか・・・)

でも痛そう。

そういえば、嫁さんはどうした?

自分でやった?

ちょっと気になるが、

何でそんなこと聞く?
って思われたら面倒だな。

さて、土曜日の睡眠結果です。
超短眠407日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:43-04:43(03:00)寝室 布団
仮眠1:11:35-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:35-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

言語化のメリット

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(月曜日)の …

テレビ裏ラック

スポンサーリンク テレビの裏って普段は見ることないから気にしませんよね。   でも、Amazonのファイヤースティックをつけたり、ニンテンドースイッチを設置したり、何かにきっかけでテレビの裏 …

猫舌専科 タンブラー

スポンサーリンク マグカップはすぐ冷めるし、かといって普通のタンブラーだと無駄に熱過ぎてすぐ飲めない。 そんな猫舌の方用の専用タンブラーがちょっとした人気だそうです。 つまり、意外と猫舌の方多いのかも …

ぬか床

スポンサーリンク 女性がぬかをつけても家事だが、 男性が作ると趣味w 不公平だけどわかるw 男性の方で、自分でつけてる方や、自分専用のぬか床を管理してくれるお店もあるって聞いて、 へぇ~そんなに流行っ …

座椅子

スポンサーリンク 日本は欧米のように、靴のまま自宅でくつろぐ習慣ないし、靴脱いだら床に寝そべったりしますよね。 畳みとかじゃなくってフローリングのリビングでも、床に絨毯とか敷いてそこで横になる。 そん …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>