さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

マインドフルネス

投稿日:

スポンサーリンク

終わりが見えない今だからこそ、無用な(この場合は、気にしてもいたずらに不安だけが増幅されること)ものから意識を外し、身の回りのものに注意を向けること。

これも、マインドフルネスなんですね。

 

マインドフルネスというと、一切の五感を自分の呼吸に向ける、といった意味になると思っていますが、要は

 

一旦今意識しているものから離す
身近なこと一点にのみ五感を集中させる
そうすることで、話す前の自分を客観視出来て気持ちが落ち着く

 

ということなのかなと。
呼吸はだれしも共通に行っている身近なもの。
でも普段は意識しません。
これって、壁にぶち当たったときに、自分は何て不幸なんだと絶望した時に、今のお前って健康じゃないか、両親が健在してるじゃないか、住む家があるじゃないか、今日食べる食料があるじゃないか、など当り前で意識しないことを意識することで冷静になれるというのと通じるものを感じます。
瞑想というとなんかハードル高いですね。
出来ることに集中するというとなんとなくわかるけどちょっと抽象的すぎて行動できない。
だから、呼吸に意識を向ける。

 

そういえば、てんぱったときに、深呼吸すると落ち着くってありますから。
人が唯一コントロールできる自律神経なんだそうです。

 

 

 

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠872日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:11-00:48(02:37)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
起床は順調(日付が変わる0時に向けて毎日5分前倒しで目覚ましセット)
が、その後のうとうとがコントロールできてないな。
行動変えないと結果は永遠に変わらない。
眠気が来そうなとき、部屋の中を歩く(雨の日は外に出れないし)はやってなかった。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

Pixel7a 画像検索

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

エアコン 換気

スポンサーリンク エアコンをつけているときの換気ってどうしてます? 新型コロナウイルスの感染が気になるから、部屋でエアコンをつけてる時は換気の頻度とか気になりますよね? ダイキン工業のホームページを見 …

綾瀬レンタルルーム

スポンサーリンク jr常磐線の各駅停車の駅に綾瀬駅がありますが、高架下にレンタルスペースがあって意外と利用されてる、というのをラジオで聞きました。 点たるルームのほかに、トランクルームもありますね。 …

ポジショントーク

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

マスク皮膚炎

スポンサーリンク 蒸し暑い梅雨から夏にかけての時期に、若者を中心にマスク皮膚炎が流行る可能性があるそうです。 具体的にはニキビと肌荒れ。 高温多湿でマスクをすると、皮膚がふやける。その後マスクを外すと …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>