さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

久保帯人 新作

投稿日:

スポンサーリンク

久保帯人さんといえば少年ジャンプで連載された「BREACH」が代表作。

10年に及ぶロングラン漫画でしたが、私は藍染 惣右介率いる破面でウルキオラと一護が対決するあたりから読み始めました。

独特の戦闘シーンが大好きで、アマゾンでは千年血戦篇でユーハバッハが登場してからの読者のコメントがやたら酷評(引き伸ばしとか)でしたが、私個人は最後までハラハラドキドキで楽しめましたね。

ただ、一護とユーハバッハとの戦いがあっけなかったのがちょっと残念。

あれから2年ほどたって、久しぶりに1巻から読み直しているところです。

それと併せて、今どうしてるのかなぁ~と検索したら、なんと新作がジャンプで告知されてたんですね。

タイトルは「BURN THE WITCH」

12月4日発売予定のイラスト集にて盛り込まれるんだそうです。

これ読み切りでした・・・

やっぱりBREACHの続編をまた書いてほしいですが。

確かに最後は怒涛のようにあれよあれよという感じで中途半端に終わってしまった感じなので。

岸本斉史先生は、narutoに続きボルトを監修されましたし。

是非是非。

 

BREACH連載中の久保帯人さん

睡眠時間が2時間で、一週間で一度しか外出なしとか・・・

売れっ子ってどの業界でもこんな感じなんですかね。

[BREACH] ブログ村キーワード

さて、火曜日の睡眠結果です。

超短眠354日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-04:30(06:00)リビング 床
仮眠1:11:35-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:35-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

前日の睡眠時間が少なかった反動でたっぷり寝てしまいました。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

東京オリンピックの前後3日間を祝日に!?

スポンサーリンク 今朝のニュースで東京オリンピックの前後で祝日を3日間とすることを検討中だそうです。 案では、 2020年7月22日(海の日) 2020年7月23日(山の日) 2020年7月24日(開 …

ホンダ N―BOX 販売台数首位

スポンサーリンク 「2020年上半期(1~6月)の国内車名別新車販売台数は、ホンダの軽自動車「N―BOX」が4年連続で首位」(時事通信)   少し前までは、ホンダのフィットやトヨタのアクアが …

古代ローマの厳しい軍規

スポンサーリンク 何年かぶりに塩野七生さんのローマ人の物語を読み返してます。 現在、2巻のハンニバル戦記を読み込み中。 先に読んだ1巻で、最初に読んだ時にドン引きしたローマ人の厳しすぎる軍規の記載があ …

バナナホルダー

スポンサーリンク バナナって果物だから、冷蔵庫で保存するものだとばかり思ってました。 そうじゃない。 常温保存なんですね。   具体的には15-20度ぐらいの室温が保存には適温だそうです。 …

短眠 少食

スポンサーリンク 一日一食を推奨する本を読んでいたら、少食にすると単眠になると書かれていてびっくりしました。 なんでも、一日3食食べるエネルギーは、マラソンの42.195キロを走るのと同じエネルギーが …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>