さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

徐脈

投稿日:

スポンサーリンク

脈拍また低くなったなぁ~~。

上:右上1回目

中:左腕

下:右上2回目

どれも40台・・・

もともと血圧も脈拍も低いんです。

世間で注目があるのは血圧

特に高血圧は成人病の原因になるということで気にされてる方多いですよね。私の周りも毎日お薬飲んでる方いますから。

でも私の場合は低血圧だから、
問題ないなぁ~とある意味安心してました。

で、その裏で脈拍も低い・・・

脈拍と血圧

なんとなく、

高血圧=脈が高い

低血圧=脈が低い

 

と思っていましたが、どうもそうでもない。

高血圧でも脈が低かったり、
逆に低血圧でも脈が高かったりする方いますし

でも先日ドラッグストアで測ったら40代!

さすがに40は初めてだったんで気になりました。

で、調べたら徐脈

っぽい

ちゃんとした定義はなさそげですが、

徐脈とは、大体において一分間の脈拍が

60以下

50以下

40以下

 

の場合なんだとか

私の場合、
不整脈はないので単純に低い

でも突然眠気が出たりするのは徐脈のせいなのかなぁ~

ちょっと気になりますね。

日常的に自宅で気軽に測れるといいんですが

 

さて、土曜日の睡眠結果です。

超短眠650日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-06:30(06:00)実家 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

自宅でも休日は平日みたいに起きれないから、実家だとさらに起きれないなぁ~。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

自転車保険

スポンサーリンク 自転車保険が義務化されたって聞いたことあるけれど、どうなのかな? なぜ今そう思ったかというと、街を歩いていて、歩道を通過する自転車と危うく接触しそうになってヒヤッとした経験が結構ある …

眠気防止 ツボ

スポンサーリンク 人差し指と親指の間の付け根? だったかなぁ~。 ちょっとうる覚えです。 ツボ、ではありませんが、今私が眠い、眠気が来そうって思ったときにするのが グーパー運動 手をぎゅーと握ってから …

低気圧症

スポンサーリンク そろそろ関東地方も梅雨の時期が迫っていますね。 乾燥した冬と違い、この時期は湿度も高くなり、おまけに紫外線も一年のピークを迎えます。女性の方は特に日焼け対策が気になりますが、意外と見 …

確定申告 2022

スポンサーリンク 2022年も2月に入り、そろそろ確定申告の準備しないとなぁ~とちょっと鬱陶しい。 昨年は、申告期限が1ヶ月延長されたこともあり、申告期間は通常に戻る。(3月15日まで)そのつもりでの …

ゴルゴ13 名言 依頼

スポンサーリンク 別冊ビックコミックのNo198「盛りと湖の国の銃」 ここでもゴルゴの名言発見。 ある理由から、依頼者がゴルゴ13に、「下手に撃ってくれ」という奇妙な狙撃の仕方をリクエストするシーン。 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>