さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

朝シャン

投稿日:

スポンサーリンク

朝シャンって最近聞かないなぁ~。
これはもう死語なんだろうか?
私としては、死語ではなく、一過性のトレンドが終わって普通に認知されてるからじゃないかと思っています。

ブームの時は、朝シャンしてるの?へぇ~、みたいなやり取りが合ったはず。
でも今ではしてる人普通にいそうなので、そんな話題をわざわざしないしきにしていないのかなぁと。
そういった前提で朝シャンプーを考察してみると、いろんなメリットありました。

・目がシャキッとする
・寝癖が治る
・頭皮の皮脂が落ちてすっきりする

あれ?
そんなになかったかな。
まあいいや。

私は最近特に朝シャンを意識的にしています。
その理由は二度寝防止
この時期は、朝起きると寒いので、どうしてもぬくぬくしたい。
なので二度寝リスクが高い。
だったら、朝シャンで体を温め、かつ皮膚の汚れを奇麗にすることで気持ちも体もスッキリさせて朝時間を有効に活用したい。
というのが主な理由です。

昨年までは、真冬でも水だけでシャワーを浴びていましたが、ことしからはお湯を使用。
水はそれなりにメリットあるのですが、お湯の方がやはりシャワーしたくなります。
なのでハードル下げてシャワーをすること重視です。

ただ、注意しているのがシャンプーを使わないでお湯だけで髪を洗うこと。
かれこれ2年以上、これ継続していますが、全く問題ありません。
嫌なにおいを自覚することも、他人や家族から指摘されることもないという意味で。
シャンプーしないと綺麗にならないというのは都市伝説だと思っています。

同じ理由で、お風呂で体を洗うのもお湯だけです。
私は肌が弱いので、シャンプーやボディーシャンプーによっては痒みや発疹が出来たりするんですね。
必要以上にシャンプーしてしまうと皮脂が落ちすぎて逆に頭皮にストレスがかかるといいます。これが高じてはげるといううわさもあるほど。
何ごとも過ぎたるは及ばざるがごとしかと。
意外と調べたら、何もつけないで洗うって方多いんじゃないかと思います。
これだと朝夕髪を洗っても皮脂が落ちすぎることもありませんから健康的だと思います。

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1068日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:39-01:33(03:54)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
寝る前にブラックコーヒー飲んだのに寝坊。
食べすぎたかも。それ以前に、9時過ぎに寝るのをやめよう。

■いびき情報(スコア42)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

短眠中の睡眠負債を除去

スポンサーリンク 昨日は睡眠で初めての試みをしてみました。 睡眠負債を除去するためにいつもより早めに寝ること。 もともと寝るのは早い(9時ごろ)ので、更に早くするとなると食事の時間を切り詰める必要があ …

睡眠をとる理由

スポンサーリンク なぜ生き物が眠るのか? この睡眠の理由はいまだに解明されていないそうです。 つまりどういうことか? 我々は、理由がわからないことを毎晩しているということですw そんな折(どんな折り? …

寝る方向

スポンサーリンク 私は現在、布団で寝る時は西に頭を向けて寝ています。 これを意識したら、過去に、北向きで寝るのは良くないというのを昔聞いたことがあるのを思い出しました。 なんでだろうとネットで検索した …

初夢

スポンサーリンク 正月の早朝、いつものように5時過ぎに布団で目が覚めました。 が、めちゃくちゃ不快な夢で目覚めて新年早々気分が最悪! 何であんな悪夢覚えてるんだ? その夢の内容というのが、人間サイズの …

昼寝の効果

スポンサーリンク 東大ドクターの森田敏弘先生のメルマガで、昼にお勧めの習慣として昼寝が紹介されていました。 私の中ではマストな習慣ですが、森田先生が改めて紹介されていたということで自信を持ちました。 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク