さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

机に向かってすぐに集中する技術

投稿日:

スポンサーリンク

森健次朗さんの著書です。

机に向かってすぐに集中する技術

通勤途中で読んでる最中ですが、

早くも効果を実感しています。

リラックスする方法とタイトルの机に向かってすぐに集中する技術が紹介されているんですが、どちらも。

特に、3勝の集中カード

何故か?はわかりませんが、何時もは数十分で集中力が途切れるんですが、
そういうときってあとどのくらい頑張ったら休もうかなぁ~て意識のどこかで考えたりしてました。

調度、喫煙者が、どこでタバコ吸えるかなぁ~と探すのに似ています。

が、そういった意識が全く怒らず気づけば2時間以上集中力が持続できていた。

ただ、この本では、現在の集中力を測るバロメーターが簡単に分かるんですが、初めてこの技術をする方が目標とする60秒のあることの持続時間、私はなんと15秒足らず・・・

これは鍛えがいありそうです。

さて、日曜日の結果です。
超短眠310日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-03:20(03:20)リビング 床
仮眠1:12:43-12:48(00:05)リビング 床
仮眠2:18:36-18:41(00:05)息子の部屋 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

床掃除

スポンサーリンク 私の知人が、劇的に床の埃が取れたと興奮気味に話してくれました。 そんなコアなネタをわざわざ私に話してくれるなんてよっぽどうれしかったんだろうなぁと聞き耳たてて聞きました。 よっぽど床 …

グレイステクノロジー

スポンサーリンク 今朝のラジオで、グレイステクノロジーという会社の社長さんが出演されてました。 グレイステクノロジー? 知らないなぁ~ 東京の虎ノ門に本社があるそうですが、 その社長さんが、松村幸治さ …

アメリカ人は、直前に連絡して人の家に行かない

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 さて、まずは今朝(月曜日 …

皆既月食

スポンサーリンク 1月31日は三年ぶりの皆既月食なんだそうです。 今回見逃してもまたいつか忘れたころに見れるんじゃないか? って思いました?w でも、今回のは日本全国で観測可能。しかも、時間は20時4 …

電子タバコ

アイコス

スポンサーリンク 電子タバコって言ったらアイコスってすぐ出るほど有名ですよね。 タバコを吸わない私ですら知ってるので。 (ちなみに、15年ほど前まではヘビースモーカーでした)   私がタバコ …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>