さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

疲れた時の対処法

投稿日:

スポンサーリンク

疲れた時はどうすればよいか?

 

よく言われるのが「ぐっすり休む」

 

これは、長時間睡眠とほぼ同義のイメージかと思います。
ところが、適切な睡眠時間は何時間が良いかという科学的な根拠というのは実はありません。

よく、7時間睡眠が理想だとかいいますが、あれは、もともとは病院の患者を対象に行った実験結果だったはずなんです。
特殊な環境下で特殊な方を対象に行った結果を一般的な方にも適応できるという情報が意外と多いものです。センセーショナルな情報に接した時は、その根拠となる調査研究はどんな条件下で行われたのかをきちんと押さえておくことが大事だと思います。

 

ところで、疲れた時の対処法ですが、決して睡眠をとることではなく、体を横にすることも大事です。ボディービルダーの山本義徳先生の動画でも紹介がありました。

山本先生によると、横になると、内臓に行く血液が、通常の2倍から3倍に増えるので、疲れた体に良いとのこと。血液は内臓に必要な栄養分を運ぶ役目もあるので納得しました。

寝ている最中は、水分補給も栄養摂取もできません。なので長時間寝ることは、その間水分や栄養補給ができないわけで、決して体にとっていいわけではないというのは覚えておいた方が良さそうです。

 

私が最近始めようと思ったのがサプリメント。

サプリというとお薬?って勘違いしてしまいそうですが、サプリメントは薬ではなく栄養。つまり食べ物です。例えばビタミンが不足してるけど、野菜が苦手という方は、別に野菜を無理して食べなくてもサプリメントという形で補えばよいだけのこと。
食事で補給できない栄養をサプリで補う。そういった感じで考えるとよろしいかと思います。
なかでも、抗酸化効果が期待できるのがビタミンEといいますから、私もちょっと始めてみようと思います。

 

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠842日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:22-02:45(02:23)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

喉の乾燥防ぐ

スポンサーリンク そろそろ冬も終わり春めいてきそうな時期。 でも、まだまだ安心は禁物。 朝起きて、のどが痛い! って経験ありませんか? こういったのどの乾燥を防ぐために私がしていること。 それは、 医 …

浴槽につからずシャワーだけ は健康に悪い?

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

虫歯予防 ガム

スポンサーリンク 口臭対策でガムをかむ方って多くないですか? 私も毎日噛んでます。 ただ、何をかむかはこだわりがありまして、糖質0の100%キシリトールガムです。 これは0%に意味があるんです。 なぜ …

寝返りしやすい枕の高さ

スポンサーリンク サンデー毎日の生地で、寝返りしやすい枕の高さが紹介されていました。 寝ているときにしているであろう寝返りですが、これによって血液、リンパ液、間接液などの体液循環が促されているそうだと …

MTG シックスパッド フットフィット

スポンサーリンク シックスパッドというとサッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手が、筋肉ムキムキの腹筋に当ててお腹の筋肉を鍛えるマニア向けってイメージでしたが、 なんと、足を載せるタイプがあるんですね …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>