さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠薬 睡眠導入剤 違い

投稿日:

スポンサーリンク

知らないだけで、睡眠薬を服用されてる方って意外と多そうです。
かくいう私も、父親が睡眠薬を飲んでいるのをだいぶ後から知りました。

ショートスリーパーを理想とする私からしたら、
寝つきが悪いとか眠れないとかってそれはそれでいいんじゃないの?って思ってしまうんですが、どうも不眠って眠れなくても大丈夫といった状態とも違う感じで、苦痛や不安が伴うようです。

そんなことをあれこれ考えたら、そういえば、睡眠薬と睡眠導入剤ってあるけどその違いって何だろう?という素朴な疑問が出てきました。

早速調べてみましたが、読んでもよくわからないんですよね。

いろいろ医学用語とかも出てきたりで。

わかったのは、

睡眠導入剤は睡眠薬の一つということ。

睡眠薬も睡眠導入剤も医師の処方が必要ということ。

でした。

ちなみにドラッグストアなどで手に入るのは睡眠薬ではなく、安定剤に該当するのだそうです。

安定剤とは精神安定剤。
睡眠に限定するのではなく、精神的な不安定さを緩和させるようなもので、かつ医師の処方はないもの。

化粧品、医薬部外品、医薬品、みたいにある程度違いが感覚的に分かるとわかりやすいのですけどね。

例えばこれ

楽天で睡眠薬で検索してヒットしたんですが、「一時的な不眠による不快症状の緩和に」というもので睡眠薬とは異なるんですね。睡眠改善薬にあたります。
いやぁ~わかりにくいわ。

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

超短眠552日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:45-04:45(02:00)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

朝型

朝型 夜型

スポンサーリンク 朝型か夜型か?ってありますよね。 朝早く起きれる人が朝型人間で、 夜遅くまで起きていられる人が夜型人間。   私はというと、40歳ぐらいまでは超夜型人間でした。 夜の2時と …

睡眠不足

スポンサーリンク 睡眠不足というと、「昨日の夜あまり眠れなかった」という様に睡眠の時間が少なかったことを原因と考えがちですよね。 ところが、睡眠不足は単純に睡眠時間の長短で決まるわけではなさそうです。 …

睡眠 リズム

スポンサーリンク 東京家政大学の睡眠障害の専門家の岡島 義先生が睡眠のリズムを乱さないポイントについて雑誌で語っていました。 それは3つ。 ■夜になったら眠るリズム 人は夜になると深部体温が下がり眠気 …

武井壮 睡眠

スポンサーリンク 元陸上選手でタレントの武井壮さん 睡眠時間が45分だそうです。 これ以外に仮眠も取られるそうですが。 今週、明石家さんまさんのバラエティ番組に出演されていましたが、肌も針があってつや …

眠気を取る方法

スポンサーリンク 堀大輔さんのこちらの本で、絶賛眠気を取る方法を絶賛実践中です。(* ̄ー ̄) ここにある、うっかり眠ってしまったときにその原因と対策を立てるというのがあって、本を読む前に渡しの課題だっ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>