さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

糖質制限 危険

投稿日:2018年5月28日 更新日:

スポンサーリンク

日曜に会社の研修に行ったときの話。

講師の方が、

「糖質制限はやばいよ。危険。特に夏はやめた方がいい。私は今年になってから、3か月で20キロ痩せましたけど。糖質制限でです。あれやると頭が働くなって駄目です。
一日1000カロリーぐらいしか食べなくて、お昼にドトールのホットドック。あれが確か500キロカロリー弱ぐらい。で私の場合、コーヒーはブラックはだめでお砂糖入れます。でなんだかんだで800カロリーぐらい。
そのくらいで生活してました。もうやばいです」

 

いやいや。

それって糖質制限だけじゃなくてカロリー制限もやってるからでしょ。

と思わず突っ込み入れたくなりましたが。

あと、よくよく考えたら、ホットドックってパンダから糖質あるじゃないの。
あとお砂糖も。

なんちゃって糖質制限だし。

ようはカロリー制限でやせたってことじゃない?

いずれにしても、ダイエットは徐々にが大事だし、中途半端な知識で持って始めちゃうと逆にリバウンドする危険があるので注意です。

さて、日曜日の結果です。
超短眠221日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-05:00(02:30)リビング 床
仮眠1:17:19-17:24(00:05)会社
仮眠2:21:06-21:13(00:07)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

腹筋ローラー

スポンサーリンク 最近よく利用してる筋トレグッズが腹筋ローラーです。 もともとは息子のでしたが、使わないということなので今では私専用になってます。 使い方は、まずは膝をついて起きあがった状態から、姿勢 …

ホットヨガ

スポンサーリンク ホットヨガというとダイエット効果が期待できるのかなぁと思っていました。 が、最近マインドフルネスの本を読むと、ヨガの影響とかを感じるんですね。 あと自律神経(交感神経と副交感神経)の …

ミックスナッツ

スポンサーリンク 小腹が空いたときに食べたくなるのが甘いもの。 でも、食べたいのを我慢するのもストレスにつながるので、工夫で結構やりくりできたりするそうです。   その一例がビーマルワンダイ …

睡眠負債 解消

スポンサーリンク 睡眠負債の解消方法ってどうされていますか? いつもより時間をかけてぐっすり寝る?   そうですよね。その場合、起床時間はいつも通りで、就寝時間を早めにするというのを私は意識 …

立ちくらみを促す行動

スポンサーリンク 立ちくらみを促す行動は?と問われたらどう答えますか? 意外と知られていないのが 長時間しゃがむ行為なんだそうです。   デスクワーカーの方注意。 あと、トイレが長い方。 し …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>