さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エンタメ

花田優一

投稿日:

スポンサーリンク

ヤフーニュースで「花田優一が語る父・貴乃花親方への思い」というのがあって、なんとなく読んでみたらすごく感心させられました。

相撲界の貴乃花親方の息子さんが靴職人?
全く繋がらなかったんですが。

中学を卒業してアメリカに留学する前に、すでに靴職人になりたいと決めていたんですね。それを父親の貴乃花親方にいうと、試験とかある学校という世界でトップに慣れなくて教科書がない職人の世界で一番に慣れるはずがない。だからまずは学業でトップになれと言われたそうです。

で、実際にトップを維持されたそうです。

親方からは筋を通したな、と靴職人の道を承諾されたそうです。

趣味は?

との問に

今はすべての時間を靴職人のために充てたいとのこと。そうでないと不安で仕方がないそうです。

まだ22歳なのにすごくしっかりとした自分の考えがあってびっくり。
同じ時自分はこんなにしっかりとしたものの考え方ってできなかったよなぁ・・・

毎週月曜日にラジオにも出演されてるんですね。
今度聞いてみようかなぁ。

雰囲気がなんとなく福山雅治さんとかぶるって感じるのは私だけかな?

さて、月曜日の結果です。
超短眠52日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:30(04:00)○ リビング
仮眠1:06:00-06:10(00:10)× キッチン
仮眠2:12:45-12:55(00:10)△ 会社
仮眠3:19:45-20:00(00:15)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-エンタメ
-, ,

執筆者:

関連記事

半沢直樹 3話

スポンサーリンク 半沢直樹の3話。 よかったなぁ~。   何度もドキドキするシーンが今回も満載でした。 その中で、 片岡愛之助演じる黒崎たち証券取引等監視委員会が、半沢直樹のパソコンに保存し …

土屋太鳳

スポンサーリンク お正月元旦のオールナイトニッポンで、なんと女優の土屋太鳳さんがMCを務めていました。 ドラマだと気の強そうな薬が似合ったりするんですが、素は可愛い。 なんでオールナイトニッポン? と …

あっちゃんからコメントのお気に入りをゲットン

スポンサーリンク ユーチューブ大学、 ほぼほぼ毎日視聴してます! 出だしと最後のセリフ&パフォーマンス あれだけでもテンション上がるので、ネタに関係なく見てしまいます。 YouTube大学は、基本は書 …

進撃の巨人 解説 動画

スポンサーリンク 現在放送中のテレビアニメ 進撃の巨人 ファイナルシーズンですが、分かったようで細かなセリフやシーンであれれ?と理解できない部分があって何度も見直していますが、YouTubeで解説動画 …

寺沢武一 手塚治虫

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(月曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>