さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

花粉情報

投稿日:

スポンサーリンク

花粉症の方は、テレビの花粉情報を小まめにチェックするのも大事ですが、どういったときに花粉が飛散しやすいかを抑えておくと、うっかりチェックし忘れても事前に準備しやすくなります。

気象予報士さんが紹介していた情報で知らなかったことがあったのでシェアします。
花粉は以下の3条件が揃うとより飛散しやすい。

・晴れて気温が高い
・風が強い
・雨上がり

この3番目の雨上がりというのは知りませんでした。(誰かが言っていた気もうる覚えでありましたが)
調度今週は、火曜に雨模様でその後天気になりそうなので、水曜日以降は注意ですね。
なお、現在スギ花粉がメインですが、首都圏ではすでにヒノキ花粉も観測されました。
ヒノキアレルギーの方は悩ましいですね。

 

 

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1191日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:25-00:10(01:45)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
定刻起床。だが、洗面後にリビングで着替えようとしたときに危うく寝落ちするところ、嫁が起きてきて踏みとどまる。就寝前に、洗面で着換えの準備をするのを忘れたのが敗因。

■いびき情報(スコア24)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ソフト99 くり返し使えるメガネのくもり止めクロス

スポンサーリンク 眼鏡の方は、マスクでメガネが曇るのってとっても煩わしいですよね。 で、いま価格コムで注目な曇り止めがこちら   ↓ 在庫ありくり返し使えるメガネのくもり止めクロス(3枚入) 3袋セッ …

ひまし油

スポンサーリンク オリーブオイルとか、えごま油とか、日常のちょっとした食材に垂らすと風味がよくなりますが、ひまし油はまだ使ったことなかった。   どんな効能あるのかなぁと調べてみると、 髪の …

マインドフルネス やり方

スポンサーリンク 自律神経を整えるマインドフルネス。 実際にどうする? というマインドフルネスのやり方は、自分の呼吸に意識を集中することといいますね。   でも、呼吸だけにとどまらない。 今 …

顔 筋膜ケア しわ対策

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

喪中はがきの印刷

スポンサーリンク 喪中はがきの看板がちょっと目についてきたなぁ~と思ったら、もう11月も半ば過ぎなんですね。 そういえば、喪中はがきって12月の上旬とかに来てたっけなぁ~。 これ来てから、うちも出さな …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>