さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

階段の上り下り

投稿日:

スポンサーリンク

階段上り下りは健康やダイエットに良いといいますが、上るのと下りるのを比較すると、下りる方が筋力が増加し、体脂肪がダウンするという実験があるんだそうです。

気持ち的には下りる方が楽という気がするんですが、下りるときは重力が加わるので着地した時の体への負荷が大きいからなんでしょうか。

教えてくれたのはトレーニングのプロ、階段下りメソッドの提唱者 坂詰真二さんです。

 

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

超短眠535日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:30-04:30(03:30)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

寝返りしやすい枕の高さ

スポンサーリンク サンデー毎日の生地で、寝返りしやすい枕の高さが紹介されていました。 寝ているときにしているであろう寝返りですが、これによって血液、リンパ液、間接液などの体液循環が促されているそうだと …

日本人は口臭が強い?

スポンサーリンク キッシンジャーさんが来日した時に 「なんで日本の政治家はこんなに口臭があるんだ!」 とビックリされたそうです。 今朝の生島ヒロシさんのラジオで紹介されていました。 試しに「日本人 口 …

ハンドグリップ

食後 眠気 原因

スポンサーリンク 食べた後は眠気が出やすいといいますし、実際私もそうでした。 が、睡眠関連の本を読んでいくうちに、ちょっとした工夫で食後の眠気を予防することも可能だと知りました。   &nb …

花粉症対策

スポンサーリンク そろそろ花粉症が気になりだす季節。 今朝のラジオでイシハラクリニック院長・石原結實先生が、秋の花粉を予防する食事面でのアドバイスが紹介されていましたよ。 花粉症といえば、鼻の粘膜の痒 …

睡眠不足は不整脈の原因?

スポンサーリンク 不整脈ってなんだろう?と以前は思っていましたが、40歳を過ぎてから、ごくごくたまに、何の脈絡もなく心臓が突然ドキドキするという謎の症状が出たことを経験して、 「あっこれってもしかして …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>