さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

食べ過ぎた時の対処法

投稿日:

スポンサーリンク

自分は人より食べすぎたり、早食いだから何とかしないとってどこかでストレスに感じてる方っていらっしゃいますか?

一般的には、ダイエットを意識するとか、寝る前にストレッチするとか、筋トレして脂肪燃焼するとか、ヨガとかティラピスとか人昔ならエアロビなどの有酸素運動とかありますが、それよりももっと簡単な方法に出会いました。

先週の「ゴチになります」の番組で、ローランドさんがゲスト出演されていました。
ローランドさんは、小学生のころから、なんと週一回、父親が連れて行ってくれたレストランで牛フィレ肉のロッシーニ風を食べるのが大好きだったんだそうです。
で、あまりに美味しかったので「お代わり!」っていったところ、彼の父が言った言葉、

 

良い音楽を大音量で聞くのは聞き心地が悪いし、良い音楽を早送りで聞くのも同じ。だから大食い・早食いは、良い食事が台無しにしちゃうからやめなさい

食事と音楽は違う!って思う方だとわかりませんが、過ぎたるは猶及ばざるが如しという目線で聞くと、なるほど!と腹落ちします。

以前、名のある方が、車が来ないからといって、赤信号で渡るのって、自分の子供の前でもできますか?といっていたのを聞いてからは、信号を守るようにしたのとちょっと似ているなぁと思いました。

 

 

さて、土曜日の睡眠結果です。

超短眠836日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:35-02:49(03:14)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ダンキンドーナツ

スポンサーリンク ダンキンドーナツが店名からドーナツを外し、ダンキンに変えるそうです。 ドーナツのイメージをなくし、主力のコーヒーに合わせた店名にするためだとか。 つまり、スタバックスコーヒーを目指す …

眠気防止 ツボ

スポンサーリンク 人差し指と親指の間の付け根? だったかなぁ~。 ちょっとうる覚えです。 ツボ、ではありませんが、今私が眠い、眠気が来そうって思ったときにするのが グーパー運動 手をぎゅーと握ってから …

皆既月食

スポンサーリンク 1月31日は三年ぶりの皆既月食なんだそうです。 今回見逃してもまたいつか忘れたころに見れるんじゃないか? って思いました?w でも、今回のは日本全国で観測可能。しかも、時間は20時4 …

二日酔い

スポンサーリンク 二日酔いは、上昇した血中アルコール濃度が低下する過程で起こる症状ですが、なんと起こる理由は解明されていないんだそうです。 現代医学でも未だ解明されていない二日酔い おそるべし。 確か …

デオドラント 制汗剤 違い

スポンサーリンク 夏は汗が出る季節。 だから汗のにおいって気になりますよね。 今どきの消臭剤などにおい対策グッズを見てみたら、 デオドラント 殺菌作用のある成分が配合され、汗で繁殖する雑菌を殺菌したり …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>