スポンサーリンク
先日、会社の知人が、
「いつもは5時に自然に起きるのに、今朝、3時半に目が覚めちゃったせいで、なんか体がだるい~~。」
とぼやいているのが聞こた。
へぇ~そうなんだ。
自然に起きれるってことあ目覚まし時計なしなのかな?
と、気になったので、機会があったらその辺を聞いてみようと思っていた。
その彼と、今日話ができた。
「この間、いつも5時に目が覚めるけど早めに起きて調子が悪いって言ってたよね?
目覚まし時計は使ってない?」
「うん。使ってない。」
「へぇ~~。ってことは、体内時計が働いてるんだね。もう長いの?」
「うん。高校生くらいからかな。
高校の購買部でいつも売り切れるパンがあって、7時30分だと予約ができるんだ。それに間に合うように5時に起きるようになったのがきっかけかなぁ」
なんと、パンの予約をするために5時起きするようになったのが始まりとは!
「休日も5時起き?」
「うん。一旦5時に起きる。どんなに飲んで3時過ぎに寝たりしても目が覚める」
「二度寝とかしない?」
「たまーにする。前なんか、5時に起きて、眠かったんで二度寝して6時に起きてテレビつけたらちびまる子ちゃんがやってたんだよね。」
「?」
「夜の6時w」
「あ~~!朝の6時じゃなくて夜の6時だったんだぁ」
「明け方まで飲んだときとか12時間以上ねたりするね」
「・・・」
高校から5時起き。それも休日も関係なく継続していたとなると、自然とその時間に目が覚めるというのもわかるような気が。
本人的には、別に飲んだ時ぐらい目が覚めなくてもいいのにあぁとちょっと苦笑気味だったけれど体はそうなってる感じ。
自分は、朝は基本嫁さんに起こしてもらうので目覚ましなしだと決めた時間に起きるのは無理。
でも今からでも遅くないと思うので、体内時計が作動するように頑張ってみようと思う。
さて、火曜日(3/6)の結果です。
超短眠130日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:04:10-05:00(00:50)○ 布団
仮眠1:07:40-07:55(00:05)○ 会社近くのトイレ
仮眠2:12:40-12:50(00:10)○ 会社
仮眠3:17:16-17:45(00:29)○ 会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり
昨日から、朝は、会社近くのトイレの個室、昼と夕方に会社で仮眠をとってみる感じにとるタイミングを変更しています。自宅に帰ってから仮眠をとると寝過ごすリスクが大きいと思ったのでそれに対する対策です。
スポンサーリンク