さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

1日1食 ダイエット

投稿日:

スポンサーリンク

1日1食 ダイエットを継続中。
毎日ではなくて、仕事が遅番の時。

私の場合、早番と遅番があるんです。

曜日とかじゃなくて、他の人の都合とかその他もろもろの理由で上司がその月の遅出と早出を個人毎に決めるんですね。

で先日10月の出勤表が配られました。

うぉ!

今月遅番多い!
というか殆ど遅番じゃないw

 

今週と来週なんか早晩が1日だけ。
今まで最高で多かったのが一週間で3日。
それが、いきなり週5とかって大丈夫だろうか・・・・

 

予定表を見た嫁さんが

 

「大丈夫?」

 

と心配そうでした。
が、顔は心配そうじゃない。なぜなら、私の夕飯用意する手間がなくなるから(でしょうね)

「まあやるしかないか」

 

自分で決めたマイルールだけに自分で勝手にやめるのはプライドが許しませんから。

 

スポンサーリンク

-健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トイレに行く回数

スポンサーリンク よく、頻尿かどうかの判断基準で一日のトイレに行く回数が8回以上だと頻尿だとかってありますよね。 これってどうなんだろう。 私のような駐車監視員だと、巡回ごとに出発前と巡回から帰ったと …

ごぼう茶

スポンサーリンク 「3日出なければ、半年寿命が縮まる」 週刊現代に便秘の特集記事が掲載されていました。   便秘は大腸がんなど様々な病気の原因にもなるといわれていますが、女性の死因のトップで …

トライセプエクステンション 短眠

スポンサーリンク トライセプエクステンションは二の腕を鍛える運動です。 用意するのはペットボトルに2個。 これを両手に持ち、両腕を耳の横に立てて、肘を頭の上から背中に向けて上げたり下げたりを繰り返しま …

立ちくらみを促す行動

スポンサーリンク 立ちくらみを促す行動は?と問われたらどう答えますか? 意外と知られていないのが 長時間しゃがむ行為なんだそうです。   デスクワーカーの方注意。 あと、トイレが長い方。 し …

足の臭い対策

スポンサーリンク 五味クリニック院長の五味明せんせいによると、「洗っても足がクサい人は、疲れた足からアンモニアが出ている可能性が」あるんだそうです。 足からアンモニア・・・これは衝撃的。マジか・・ こ …