さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

トイレのつまりを直すアイテム

投稿日:

スポンサーリンク

しまったぁ~~。紙の使いすぎでトイレがつまっちゃいましたぁ~Σ(´Д`;)
調度嫁さんが家にいるときだったので、あまり何度も水を流すと文句を言われるんじゃと思ったのも失敗の原因・・・・案の定つまりが・・・

レバーをひねってたまった水が見る見る便器のふちまで接近したのでドキドキしちゃいましたぁ。

幸い溢れる前に水は止まりましたが、さあ直すのにどうしよう・・・・

近くにスッポンないしなぁ・・・

と思って途方にくれそうになりましたが、以前から気になっていたよく分からないこのトイレ用品。

これ使えるんじゃないか?と思って先のほうを便器の底に突っ込んでぐいぐいしたら・・・

そっこーで見る見るたまった水が便器の穴に吸い込まれていきました!
( ゚Д゚)

まるで、さきほどの映像を逆回しにしたみたいw

すごいなこれ。
トイレの詰まり解消には専らスッポンだと思っていましたが、こちらの方が場所取らないし見た目もいいです。
他にも、重曹とかワイヤーとかあるみたいですが、取りあえずこれがあれば安心。

最終手段は専門業者に依頼するしかないですが、出来ればそれは避けたいですよね。

気になったので、これなんだろうと思って「トイレ用品」の画像検索で探したらドンズバのアイテム見つけました。

これ探してきた嫁さんにじみーに感謝w

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

チャック付き袋が空けにくい

スポンサーリンク 人間ってなんともわがままな生き物だなぁ~ だって、チャック付き袋ってすごく便利なのに。 あったらあったで今度はそのチャックを開けるのが面倒で空けにくいなんて贅沢言いたくなるので。 も …

ドアスコープカメラ ドナタ

スポンサーリンク お店での買い物が減り、どんどん通販利用する時代なので、防犯グッズも進化してるんですね。 玄関の監視カメラといったらてっきり工事しないとって大掛かりなイメージですが、今なら工事不要でで …

綺麗にうんちを拭きとる方法

スポンサーリンク 最近開眼しました。綺麗にうんちを拭きとる方法。 半信半疑でしたが、何度も成功したので正式に書き残したいと思います。 うんちの出が自然で適度の硬度があり、全くふき取る必要がない場合もあ …

喪中はがきの印刷

スポンサーリンク 喪中はがきの看板がちょっと目についてきたなぁ~と思ったら、もう11月も半ば過ぎなんですね。 そういえば、喪中はがきって12月の上旬とかに来てたっけなぁ~。 これ来てから、うちも出さな …

ドコモ 料金

スポンサーリンク NTT ドコモ(DOCOMO)が料金プランを2~4割下げるという発表をしましたね。 ん? そういえばちょっと前に、自民党のお偉い政治家の方が、そんなようなこといってたっけ。 日本の携 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>