さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

朝のお通じをどこでする?

投稿日:

スポンサーリンク

朝のお通じは健康のバロメーターですよね。
きちんとできれば朝から絶好調って感じで今日もがんばるぞーって思いますが、逆にうまくできないとモヤモヤと言う不快な気持ちが残ってしまいます。

多くの方は、朝のお通じをどこえするか、その場所って決まっているのではないかと勝手に思っています。というのも私は会社の最寄の駅のお手洗いでするので。
ここは、なんと個室が4つもあるんです。
私が行く時間は大抵は空いているので後に待つ人の事を気にすることもなくリラックスできます。

但し難点があって、シャワーウォーターじゃないんです。
公衆トイレなんで当然ですが。で、なんとかいい方法ないかなぁと思っていたら、これを発見。

サニーナ スプレー 90ml ×48個 【1ケースで送料無料】

たいていのドラッグストアでも売っているかと思います。おしりの洗浄剤というと、なんとなく気恥ずかしい気がしましたが、使ってみてその爽快さにハマりました。
それ以降は常にバッグに常備しています。

これで、トイレの個室がシャワートイレかどうか気にするストレスから解放されました。

 

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

コンビニサーバー

スポンサーリンク ウォーターサーバーって便利。 会社にあって、使い倒してます。 私の場合は熱い水 冷たい水は、飲みやすいけれど内臓に優しくないと知ってから変えました。 ただ、交換の際の重い水を取り替え …

クレアチン

スポンサーリンク クレアチンというサプリメントがあります。 耳慣れない方が多いのでは?と思います。 私もついこの間までは、その存在自体も知りませんでした。 このクレアチン、アメリカでは40,000kg …

海 眠気

スポンサーリンク 海の眠気対策ってあるんですねぇ。 最初聞いたときはピンとこなかったんですが、 そういば、昔海水浴に行って砂浜で寝そべって思いっきり体を焼いている最中に、いつの間にかぐっすり眠ってしま …

駐車監視員が駐禁切られそうになった(笑)

スポンサーリンク 休日の昨日、車で駅前のキャッシュディスペンサーに行って、ちょいと現金を引き出し。 さて、車に乗ろうと戻ってみると・・・ ん? なんだか見かけた制服着た人が車の後ろ医いる・・・ あ!駐 …

ルックプラス バスタブクレンジング

スポンサーリンク 水垢を取るのにスポンジでゴシゴシ洗わないと落ちないバスタブの水垢。 面倒ですよね。でも放っておくと見た目も嫌だし、あのヌメっとした感触も嫌ですよね。 ところが、なんと、こすらずにかけ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>