さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

1日1食 ダイエット

投稿日:

スポンサーリンク

1日1食 ダイエットを継続中。
毎日ではなくて、仕事が遅番の時。

私の場合、早番と遅番があるんです。

曜日とかじゃなくて、他の人の都合とかその他もろもろの理由で上司がその月の遅出と早出を個人毎に決めるんですね。

で先日10月の出勤表が配られました。

うぉ!

今月遅番多い!
というか殆ど遅番じゃないw

 

今週と来週なんか早晩が1日だけ。
今まで最高で多かったのが一週間で3日。
それが、いきなり週5とかって大丈夫だろうか・・・・

 

予定表を見た嫁さんが

 

「大丈夫?」

 

と心配そうでした。
が、顔は心配そうじゃない。なぜなら、私の夕飯用意する手間がなくなるから(でしょうね)

「まあやるしかないか」

 

自分で決めたマイルールだけに自分で勝手にやめるのはプライドが許しませんから。

 

スポンサーリンク

-健康
-,

執筆者:

関連記事

口臭対策 食べ物

スポンサーリンク 口臭対策ってどうしてますか?   歯磨き? マウスウォッシュ?   ですかね? 最近注目されてるのが唾液をたくさん出すこと。   唾液には雑菌を奇麗にす …

声のかすれ

スポンサーリンク 加齢とともに声が出にくくなってかすれに気になる方って多そうです。 自分の声が衰えたかどうか? 次のチェックで簡単にできるんだそうです。   そのやり方は、   「 …

歯ぎしりの有無のチェック方法

スポンサーリンク 寝ているときに自分がイビキをしているのか、歯ぎしりをしているのかって自分ではわかりませんよね。 でも歯ぎしりしているかどうかのセルフチェックが出来る簡単な方法があるそうです。 正確に …

花粉を水に変えるマスク

スポンサーリンク 市川海老蔵さんが出てるCMで知った花粉を水に変えるマスク。 どういうこと? 水に変えるってマスク濡れちゃわないの?って思ったんですが、花粉の中にあるタンク室を分解して水と二酸化炭素に …

ネルネル

スポンサーリンク 生島ヒロシさんも利用されてる口閉じテープ ネルネル   三晴社 口閉じテープ ネルネル 21回用 (21枚入) いびき対策 ツルハドラッグ   楽天で購入   い …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>