さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エンタメ

コロッケ ものまね

投稿日:2019年4月6日 更新日:

スポンサーリンク

今朝のラジオでタレントのコロッケさんが出演されていました。

コロッケさんといえば、ものまね界の大御所。

四天王の王座決定戦とかに出場されてましたよね。

そのコロッケさんとアナウンサーの方とのやり取りでちょっと意外な話がありました。

アナウンサー

「コロッケさんって新しい物真似を作るときは、出来そうかそうかっていう感じで見てるんですか?」

「できそうかどうかで見ることは一度もありません。興味が持てるかどうかで見てます。だから、世間で流行ってるとかじゃないから、いきなりマイブームとか来ちゃったりします。

出来るかどうかじゃなくて興味が持てるかどうか?

これってまさに視聴者目線だなぁ~って思いながら聞きました。

そんなコロッケさん、
最近覚えた物真似は、俳優の阿部寛さんが喉を詰まらせたときの物真似だそうです。

さて、社会に出てからは、本を声を出して読むということはなくなりましたが、学生のころ、抑揚ないトーンで読むと読むはしから眠くなってきたのを覚えています。
あるいは、抑揚がないしゃべり方で他人が朗読するのを聞くと、これまた眠くなりますね。

自分が読むときは出来るだけ抑揚を意識して出す。緩急をつける。
抑揚がない読み方の朗読をどうしても聞かないといけない時は、朗読の内容を書き写す。

眠気対策にはこんな感じでしょうか?

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠537日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:00-04:30(02:30)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-エンタメ
-, ,

執筆者:

関連記事

千利休

スポンサーリンク 中田敦彦さんのYouTube大学。 今回視聴したのは千利休の話でした。 中田さん、千利休大好きなそうなんです。 私はといえば、もちろんその名前は存じ上げていましたが、特別好きというわ …

五条悟

スポンサーリンク 呪術廻戦の五条悟がイケメン過ぎる! そんなSNSの感想が集まってるようです。 昨日も、どこかのバラエティー番組で、芸能人がステキって絶賛していました。 確かに男前。 ただ、私は、普段 …

今泉佑唯

スポンサーリンク 元欅坂46メンバーの今泉佑唯さんが、土田晃之さんのラジオンゲスト出演されてましたよ。 最近では下着のCMにも出演されてらっしゃる今泉佑唯さんですが、欅坂時代でドラマがあるときは、朝4 …

真藤 順丈

スポンサーリンク 作家の真藤 順丈さんがラジオに出演されていました。 「宝島」で第160回直木賞受賞 【店内全品5倍】宝島 HERO’s ISLAND/真藤順丈【3000円以上送料無料】   &nbs …

衛藤美彩

スポンサーリンク 元乃木坂46の衛藤美彩さんと、プロ野球西武ライオンズの源田壮亮内野手が今月結婚していたそうです。 乃木坂は人気ですからねぇ。 ファンの方は残念かなぁ~。 でも幸せそうな表情を見ると応 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>