さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

ウィルキンソン ハード

投稿日:

スポンサーリンク

ウィルキンソン(WILKINSON)ってブランド名だったのか。

メーカーだと思ってましたよ。はっはっはっはっは

昨日、嫁さんの実家で焼肉食べたらこれ飲みました。

ウィルキンソン?

あれ?

炭酸水じゃなかったっけ?

いや、炭酸は炭酸だけど、チューハイ?

ちょっとびっくり。

あと、アサヒ飲料なのね。

「これ9%」

って言われて見ると。

本当だ。

ついにチューハイもここまで来たかぁ~。
10%まであとちょっと。

で、飲んでびっくり。

めっちゃ飲みやすい。

というか、知らなかったら9%入ってるって絶対思わないなぁ~。
知っていてもごくごく飲んでしまった。

でもって、30分ぐらいかなぁ~。
時間差で来た。

でもその時は結構いい気分になってたんで勧められたらじゃんじゃん飲んでたな。
幸い、それはなかった。

いやぁ~これやばいやつじゃん。
アルコール高くて、糖質・甘味料・プリンタ0でしかもめっちゃ飲みやすいって

けど自宅に帰った後で軽い二日酔いみたいな頭痛が・・・

ストロングゼロとは真逆な味。

中には悪用するやついそうだなぁ。

でもやめた方がいいよ。
二日酔いは後味悪いから。

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

超短眠562日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:05-05:35(03:30)寝室 布団
仮眠1:19:00-19:45(00:45)嫁さんの実家 ソファー
仮眠2:20:30-21:30(01:30)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

耳に入った水が抜けない

スポンサーリンク お風呂で耳を新た後で、耳に入った水が最近抜けません(>_<) 一昨日、脱衣室で何度も何度も片足立ちでトントンと体をジャンプさせて水抜きをしようとしたけれど、かなり手ごわく …

東宝シネマズ 上野 座席 screen4

スポンサーリンク 東宝シネマズ 上野でアベンジャーズラストゲーム昨日見てきましたよぉ~。 平日だから空いてて快適♪ ここ、初めて行きましたが中は奇麗で縦に長くてなんか落ち着けますね。 日比谷まで行こう …

キャッシュカードとクレジットカード

スポンサーリンク 今朝の生島ヒロシさんのラジオ。 毒蝮三太夫さん。キャッシュカードとクレジットカードの違いが判らなかったというのを聞いて、あ~~自分もだぁとなんだかほっとしました(-_-;) 普段当た …

トイレのつまりを直すアイテム

スポンサーリンク しまったぁ~~。紙の使いすぎでトイレがつまっちゃいましたぁ~Σ(´Д`;) 調度嫁さんが家にいるときだったので、あまり何度も水を流すと文句を言われるんじゃと思ったのも失敗の原因・・・ …

目覚ましアプリ おすすめ

スポンサーリンク 目覚ましアプリってどれもこれも似たようなので特徴がなく、効き目もいまいちかなぁ~~と思ってたんですが、いいの見つけましたぁ 偶然ネットで発見。  ↓ https://itunes.a …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>