さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

自己覚醒 コツ

投稿日:

スポンサーリンク

ピアニストの清塚信也さんとバイオリニストのNAOTOさんが今朝のラジオで出演されていました。

お二人とも朝は早起きだそうです。

びっくりしたのが、清塚信也さんかNAOTOさん、どちらか忘れましたが、朝は目覚まし無しで起きれる。

いわゆる体内時計というやつ。別の表現だと自己覚醒

 

 

人間はもともと体内時計があるから、起きたいと思う時間に起きれるというのは、話としては知っていましたが、具体的にそれができてる方の話が聞けるとすごく納得しました。

体内時計で起床するには、夜寝る前に、明日は〇〇時に起きようとリラックスした状態で意識すること。

これがコツなんだそうです。

あとやってはいけないのが二度寝。

二度寝をすると、起床ホルモンの分泌が減ってしまうんだとか。

 

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠671日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:58-04:29(01:31)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

昨日は1時間半ほどしか睡眠取れてないですが、日中も眠気もなく過ごせました。
睡眠時間と眠気とは相関はない。ちょっとずつですが実感わいてきました。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

デスクワーク中の眠気対策

スポンサーリンク 堀大輔さんの著書 3秒で頭が冴えるすごい方法 眠気を取り脳を活性化させる/堀大輔【1000円以上送料無料】 こちらにあったデスクワーク中の眠気防止対策のストレッチ。 姿勢を正しくして …

自己覚醒

スポンサーリンク 自己覚醒とは、目覚まし時計を使わずに、起きたい時間に起きることなんだそうです。 本来、人間がもともと持っている能力で、起きようと思う時間の1時間前から徐々に眠りが浅くなるそうです。 …

体内時計

スポンサーリンク 人には体内時計があるといいますが、それを聞いてお腹が空くとお腹がグーとなるあれを連想された方はいらっしゃいますか? 今回ご紹介するのは腹時計の話ではありません(笑) 多くの人は朝起き …

夜更かしと空腹

スポンサーリンク 深夜まで起きているとお腹が減ると言った経験ありませんか? これは本当にお腹が空いているのではなく、おなかが減ると感じて食事をすることで眠気を起こす作用なんだそうです。 眠気を起こすた …

睡眠改善薬

スポンサーリンク 睡眠改善薬は医薬品ですが、医師の処方が必要な医療用医薬品(睡眠薬、睡眠導入剤)と違って市販でも購入可能なOTC医薬品(一般医薬品)です。 【指定第2類医薬品】リポスミン 12錠 ×3 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>