さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

保護メガネ

投稿日:

スポンサーリンク

保護メガネが注目されてる感じがします。

私の会社でも、メガネしてる人用、メガネしてない人用の保護メガネが支給されました。
私は仕事中メガネをします。
仕事中、通常のメガネの上から保護メガネをかけます。
意外とメカニカルでかっこいい感じ(だと勝手に思ってたりw)
一日使いましたが、外から戻って暖かい室内に入ったら曇りましたw
外だと大丈夫だった。(その時々の気温や湿度で変わるのかも)

最初はちょっと違和感。

でもなれればなんてことなかった。

 

の保護メガネ。
以前は花粉症の方だけって思ってましたが(JINSでありました。今もあるのかな?)、新型コロナウイルスの影響で、これからされる方増えるんじゃないかなって思います。

 

度なし保護眼鏡

 ↓

 

 

 

メガネの上からかけるタイプ
  ↓

 

 

 

保護メガネ 度付きタイプ(オーバーグラスタイプ?)
  ↓

 

 

 

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

超短眠876日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:23-00:18(02:55)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
起床は予定通り。
でも椅子に座ってそのまま転寝。
前日に、起きたては目が冴えてるから、その後、うとうとしそうになってから朝ランしようと思いました。(それまでは、朝起きてすぐに朝ラン)
ところが、うとうとしそうになるのに気づく前に寝落ちするという・・・・
ということで別の対策を講じます。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

電動アシスト自転車

スポンサーリンク 電動アシスト自転車というと、幼い赤ちゃんを乗せたお母さんのイメージでしたが、高齢者の方々の間で人気のようです。 背景には、高齢者の自動車事故の急増もあるとか。 確かに、なんだか危なっ …

ポモドーロテクニック

スポンサーリンク 長時間集中するコツといわれるポモドーロテクニック これ、以前知って、それ専用のアプリ(Focus ToDo)(Android)があるのも知って早速使いだしたんですが、結局長続きせず・ …

コーヒーと眠気

スポンサーリンク 昨日は、久しぶりに仮眠のつもりが長時間の寝落ちになってしまいました。 実は、22時から始まるアメリカの人気ドラマ「ウォーキングデッド8」の第10話が始まる前に仮眠をとっておこうと思い …

トイレットペーパーの芯

スポンサーリンク 朝起きて、トイレに入る。 (この前に、歯磨きと舌ブラシで下もきれいにします) 髪を使おうとしたら、 芯だけで紙がない! もう嫁さんは起きて朝食の準備。 息子はまだ寝てる。 どっちだ? …

ソイプロテイン

スポンサーリンク ソイは大豆。 大豆のタンパク質からプロティン食品がいろいろ出てますね。 大豆でタンパク質と聞くと、ビーガンの方を連想しますが、大豆で作ったハンバーグとか、予備知識がなければ本物のハン …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>