さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

冷感マスク

投稿日:

スポンサーリンク

日中の熱さが気になり、マスクをしてると息苦しい。
まるで、マラソン選手の高地トレーニング状態。

 

ということで冷感マスク

 

気になる。

 

調べてみたら、ポリエステル素材?

 

ポリエステルって冷感なの?

 

上級睡眠健康指導士の加賀照虎さんによると、最大熱吸収速度が0.4以上だと、「ぉぉ!となるくらい明確に冷たさが感じられる」そうです。

で、ポリエチレンは0.45~

 

 

ただし、ポリエチレンは吸湿性・吸水性が低い
だから、ポリエチレンと吸湿性・吸水性が高いシルクとかレーヨン混合がベストだと。

[itemlink post_id=”3526″]

なるほど。
お高いマスクもこれなら納得。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠922日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:07:00-09:00(02:00)リビング 椅子
本 眠:21:50-23:58(02:08)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


休日の朝が寝落ちする。
この日は思い切って、朝ランメインにするか。雨の日はとりあえずおいて置いて。
夜は冷房しないから、網戸にして外気を入れるようにしてますが、蚊が入ってくる。隙間があるのかな?
今度ドラッグストアに行った時に蚊取り線香みたいなの買っておくか。

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:79%|軽め:19%(23分)|大きめ:2%(2分)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


合計8回の歯ぎしり
驚いたのが、起きる直前1分前にぎりぎりしてたこと。
どういうタイミングでするのか不思議。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:

関連記事

勝負下着

スポンサーリンク 私が若いころは、年ごとの女の子の下着、 パンティって言葉、今はあまり使わないのかな? 片手の手のひらに収まるぐらい小さくてかわいいのが流行っていましたが、 下着が小さいのはお腹が冷え …

ブロックカレンダー

スポンサーリンク 1時間に一回、5分間のジョギング これで転寝も退散♪   と思いきや、今朝うっかり転寝してしまいました。(*´Д`) 理由は油断です。(油断の具体的内容は後述します) &n …

掃除の効用

スポンサーリンク 先日、嫁さんが旅行で不在の時に、いい機会だからとリビングの窓のサッシを掃除してきれいにしました。 見てないようで、ベランダに出るときに、汚れてるの見えるんですよね。 気づいて内容でち …

姿勢のよい歩き方のコツ

スポンサーリンク どうしたら姿勢よく歩けるか? 外であるいているとよく考えます。 せっかくスタイルがいいのに、歩き方が残念だなぁと思う人って結構めにつくんですね。 一般に言われているように、日本人は猫 …

キャンドゥ皮むきくん

スポンサーリンク 皮むき器といえば本家はニトリのステンレスピーラー(すべり止め付き) 同じので100均のキャンドゥーので売ってる「皮むきくん」 こちらの方が使い勝手が良いと雑誌モノクロで評価していまし …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>