さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

冷感マスク

投稿日:

スポンサーリンク

日中の熱さが気になり、マスクをしてると息苦しい。
まるで、マラソン選手の高地トレーニング状態。

 

ということで冷感マスク

 

気になる。

 

調べてみたら、ポリエステル素材?

 

ポリエステルって冷感なの?

 

上級睡眠健康指導士の加賀照虎さんによると、最大熱吸収速度が0.4以上だと、「ぉぉ!となるくらい明確に冷たさが感じられる」そうです。

で、ポリエチレンは0.45~

 

 

ただし、ポリエチレンは吸湿性・吸水性が低い
だから、ポリエチレンと吸湿性・吸水性が高いシルクとかレーヨン混合がベストだと。

[itemlink post_id=”3526″]

なるほど。
お高いマスクもこれなら納得。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠922日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:07:00-09:00(02:00)リビング 椅子
本 眠:21:50-23:58(02:08)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


休日の朝が寝落ちする。
この日は思い切って、朝ランメインにするか。雨の日はとりあえずおいて置いて。
夜は冷房しないから、網戸にして外気を入れるようにしてますが、蚊が入ってくる。隙間があるのかな?
今度ドラッグストアに行った時に蚊取り線香みたいなの買っておくか。

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:79%|軽め:19%(23分)|大きめ:2%(2分)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


合計8回の歯ぎしり
驚いたのが、起きる直前1分前にぎりぎりしてたこと。
どういうタイミングでするのか不思議。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:

関連記事

ドコモ 料金

スポンサーリンク NTT ドコモ(DOCOMO)が料金プランを2~4割下げるという発表をしましたね。 ん? そういえばちょっと前に、自民党のお偉い政治家の方が、そんなようなこといってたっけ。 日本の携 …

エアコンクリーニング

スポンサーリンク もうすぐ夏。今週中には夏至もやるし、梅雨が明ければいよいよ暑い季節の到来です。 となると、そろそろエアコンが活躍する時期ですね。 エアコンといえばエアコンのお掃除ってやっていますか? …

ウェブカメラ

スポンサーリンク ステイホームとか在宅勤務とかが身近になってきたせいでしょうかね。 以前よりだいぶお手頃価格で基本スペックが揃ったウェブカメラが発売されていてびっくりしました。 以前、オンラインで有料 …

エアーベッドダブル

スポンサーリンク ウォーターベッドは知ってましたが、エアーベッドなんてあるんですねぇ~。   こちらはエアーベッドダブルです。Amazon   ↓ Creatck エアーベッド ダブルサイズ …

おむつ交換台

スポンサーリンク 駅やデパートなどの多目的トイレにあるおむつ交換台 あれを見ると、なんとなく、幼いころの息子のことが浮かんでちょっとほっこりします。 実際にトイレで使用したことはありませんけど。 &n …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>