さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

満腹になると眠くなる理由

投稿日:2017年12月12日 更新日:

スポンサーリンク

食後はウトウトと眠気が出やすいという経験はありますよね?

あれは、消化のために胃腸に血液が集まり、それにより脳の血液が少なくなるからとか言われていますが、脳だけでなく、手足への血液も、大なり小なり持ってかれるため手足が重たくなり、そこから出すさを感じて睡魔が発生するそうです。

食べる行為というのは、本来は空腹を満たすためですが、満たした空腹の後で体を動かして消化吸収しエネルギーを消費するのではなく、生命維持の本能から、栄養を蓄えるために無意識に体を動かさないようになるそうです。体を動かさないために寝ることはうってつけですから、寝不足とか睡眠が足りているとかとは別に、エネルギーを蓄える本能から睡魔がやってくるという考え方もあります。

これを回避するために、私は食事中にブラックコーヒーを飲み、敢えて食後に軽い仮眠をとるようにしています。
こうすることで熟睡するリスクを事前になくしておきたいからですが、本当に疲れている時はうっかり長時間仮眠してしまったりするのでまだまだ睡眠をコントロールできていないなぁと感じます。

本来的には疲れは長時間の睡眠で解消されるわけではなく、一瞬の寝落ちで意識がクリアになる経験を持ったことが誰でもあるように、短時間の仮眠でも十分といいます。

さて、日曜の結果です。
超短眠44日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:30-05:00(03:30)○
仮眠1:07:45-08:30(00:45)○
仮眠2:18:30-18:45(00:15)○
仮眠3:19:00-20:00(01:00)○
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

現状は、本眠は短眠ができているが、仮眠で意図した以上に寝過ごしてしまうというのが課題になっています。一方で、夜、目標とした時間以前に寝落ちするということは、寝る前に入浴するということでかなり改善できるようになってきました。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

朝 寝覚め

スポンサーリンク 朝寝覚めが悪いと悩んでる方、 朝は太陽の光を浴びると目が覚めるって聞いたことないですか?   過去に何冊か睡眠に関する本を読んで知りました。 日光(朝日)は体内のメラトニン …

お酒が強くなるように、短い睡眠で大丈夫になる

スポンサーリンク もともとの肝機能の違いはあると思いますが、私はもともとお酒が弱い。勝手に遺伝だと思っています。親父が酒に飲まれるタイプで自分もそうだと思っています。 そんな私でも、30歳の頃。10年 …

電車 眠くなる

スポンサーリンク 一定のリズムで心地よく揺れる電車内。 たまたま席が空いて座ったりするといつの間にか眠くなって、気づくと横の人に寄り掛かってしまい、横の人に小突かれて気まずい思いをする。 そんな経験っ …

起床時間から逆算で寝る

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(月曜日)の …

理想の睡眠時間とは

スポンサーリンク ここ最近の睡眠時間を見て、4時間が今の自分にちょうどいいかな?と思って就寝時に4時間後にセットしてみました。 結果は、3時間40分ほどで自然に起床となりました。 それまでは3時間にし …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>