さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

コンビニサーバー

投稿日:

スポンサーリンク

ウォーターサーバーって便利。
会社にあって、使い倒してます。
私の場合は熱い水
冷たい水は、飲みやすいけれど内臓に優しくないと知ってから変えました。
ただ、交換の際の重い水を取り替えるのが毎回ストレスです。
10リットルとか18リットルとか
最近のウォーターサーバーは交換しやすくなったといっても、限界があるかなぁ。
逆に、これが苦にならないって方は定期購入のウォーターサーバーがおすすめかと。

 

私のように、重いのがちょっととか、
省スペースになってきてるとはいえ、まだまだスペースが気になるとか
っていう方には、コンビニサーバーがあります。
 ↓

 

市販のミネラルウォーターがそのまま使える
2リットルのペットボトルは軽い。
その分交換頻度上がりますが、
口コミ見るとそれほど飲まないひとり暮らし子供のミルクが必要って方利用されてますね。

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1019日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:22-23:28(02:06)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

■いびき情報(スコア14)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


昨夜中に負わされたかった作業があって、結局寝るのが遅くなってしまった。
が、起床は時間通り。
美味く起きれるときと起きれない時の違い、何が原因かってのがわかりませんが、昨夜は寝る直前にコーヒー飲みました(一昨日失敗した時は、健康診断で飲めなかった)
ということで、寝る直前にコーヒー飲むのは私には効果的かなと。
あと、スタンディングデスクがちょっと足疲れたので、今朝は座って作業してます。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

スリムイオンファン シャープ

スポンサーリンク 自宅にいる間はエアコンつけっぱなしにしたいところですが、電気代気になるし、空気の乾燥とかも心配。全室だとさらに電気代が大変なことになるし、なによりもヒューズが飛びそうで怖いw という …

非接触型 体温計

スポンサーリンク 今年になって、おでこにピッと当てるタイプの体温計があるって知りました。 あれいいですよね。 なぜなら、それまでは、体温測るというと、脇に入れないといけないし、体温計を脇に挟んだ状態で …

宅配ボックス 戸建

スポンサーリンク 夫婦共働きだと通販で注文した商品が届くタイミングで家にいないことが多いので、何とかしたいですよね。 しかも、帰宅後もたまたま入浴中で他にいないと受け取れない、あるいは宅配の人待たせち …

ヨーグルトメーカー

スポンサーリンク 買物に行く機会を減らした方がいいのかなぁ~。 と思うと、冷蔵庫に常備するものは買いだめもある程度考えないと。   でも都度買った方が新鮮なものが手に入るし・・・ &nbsp …

ソイプロテイン

スポンサーリンク ソイは大豆。 大豆のタンパク質からプロティン食品がいろいろ出てますね。 大豆でタンパク質と聞くと、ビーガンの方を連想しますが、大豆で作ったハンバーグとか、予備知識がなければ本物のハン …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>