さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる jr

投稿日:

スポンサーリンク

バリバリのキャンパーにはガスコンロで料理を作るのって邪道かも。
でも要は楽しければいいわけで、キャンプって楽しそうだけどよくやり方わからないから何となくめんどくさそう・・・
で結局いけないならもったいないですよねぇ。

実は、私もそう思っていました。(知り合いにキャンプ好きいますが自分もいくまではいかない)
でも、自宅でガスコンロで焼肉とか鍋とかは普通にしてます。
それを単純にアウトドアでできるならたまにはいいじゃんって思えてくる。
そう思って行動に移す人多かったみたいです。
これ
 ↓

 

 

イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる jr
このジュニア、
特許取得の構造で、強風でも火が消えにくく、かつ必要な空気は通す仕組み。(サイズはタフまるの60%。でも機能性はそのまま)
価格も敷居が低いw

専用プレート(タフまる jrアクセサリー)でタコ焼きとかもできますが、何ならサイズが合えば自宅のフライパンでもOK
グランピングに行く人の負担がまた減るなぁ。

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1108日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:21-01:55(04:34)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
日中に起床訓練し、起床時間はやめ、さらにいつもは横向きで寝ていたのをあおむけで寝たがダメ。一旦起床時間を遅くして、そこから上げていくのがいいのかも。

■いびき情報(スコア32)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ユニークネクタイ

スポンサーリンク ネクタイ選びってセンスを問われるみたいでちょっと考えちゃいますね。   ただ、何本あっても困らないので、そういう意味ではリスクを比較的気にせずに挑戦しやすいかも。 &nbs …

オーエ QQQポイントブラシ

スポンサーリンク お風呂で体を洗うついでに、こいつでタイルに飛び散ったボディーソープの泡で浴室も一緒にきれいにしちゃおう~! オーエ QQQポイントブラシ♪   【オーエ OHE】QQQ ポイントブラ …

殺虫スプレー

スポンサーリンク 虫対策って、夏場とかシーズンですよね。 で、実際に出現する前の対策と、出た時の対処法って違いますよね。 (できれば出ないのに越したことないですが) で、出た際には殺虫剤で殺虫スプレー …

脳内上書きで、日常を快適にするコツ

スポンサーリンク 前々回の記事で、脳内にある過去の記憶を上書きすることで、日常を快適にするコツについて紹介しました。 これは寝る前の話でした。   が、寝る前だけに限定するのはもったいない …

勝負下着

スポンサーリンク 私が若いころは、年ごとの女の子の下着、 パンティって言葉、今はあまり使わないのかな? 片手の手のひらに収まるぐらい小さくてかわいいのが流行っていましたが、 下着が小さいのはお腹が冷え …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>