さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

寝る時にできる寝坊防止対策

投稿日:

スポンサーリンク

朝寝坊しないためには、予定した時間に目が覚めるためには、夜寝る時に「明日は、○○時に起きるぞ!」と意識するとよい。
これ、結構よく言われますよね。
私も寝坊が続くとこれを意識して寝る時に心の中で唱えるんですが、どうも結果が伴いません。
意識がまだ弱いのかなぁとかあれこれ寝坊防止対策に悩むんですが、そもそも意識って弱いとか強いとかって正直わからない。
他に何かないかなぁと思っていたら、意外な解決方法が閃きました。
それは、

寝る時に、きっちり寝ると思わず、ほんの少しだけ仮眠しよう♪

と思って寝ることです。

すると、

もともと長時間寝るつもりがないので予定した時間に起きやすくなる。
起きた時に、「しまった!寝過ごした!」という意識の破片みたいなのが残っていてパッと起きやすい

じゃないかな?
と思って試してみたら、その通りにできました。
ただ、昨夜は失敗。
人は、思うとかなうとか、○○やらないようにしないとって思うと逆に○○してしまうとか(脳は否定ができない)ありますが、「慣れ」るまでは安定しないのかな。
と思ってめげずに引き続き継続します。

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1116日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:11-01:25(04:14)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア31)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

睡眠時間 理想

スポンサーリンク 理想の睡眠時間は何時間か? よく雑誌等で目にするのが7時間睡眠。 それと併せて日本人の睡眠時間は世界的に見ても少なすぎるという批判もセットで聞きます。 食事の量が年齢とともに変化する …

体内時計とは

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

睡眠不足影響

スポンサーリンク たまたま見た雑誌女性セブンに日本人の睡眠不足の影響について紹介されていました。 拾い読みですが、全体を通じて今の日本人の睡眠時間は世界的に見ても少なく、これが様々な病気の原因になって …

早起きのコツ

スポンサーリンク 今朝の起床は2時23分でした。 アラームは1時45分。 38分の寝坊。 よって、明日のアラームはここを基準にセットします。 つまり今朝より5分早めの2時18分にバイブレーションが起動 …

ルンバ レンタル

スポンサーリンク ルンバが15日間レンタル出来るサービス発見! http://www.irobot-jp.com/rental/ 送料込みで608円! 対象商品は Roomba980 Roomba88 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>