さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

駐車違反

駐車のトレンド

投稿日:

スポンサーリンク

かれこれ10年近く駐車監視員をしています。
いわゆる常連といっても良い放置駐車は多いですね。

巡回していると、

あっあるね。いつもの場所にいつもの車が

そこで、確認作業をすると、

これまたいつものようにドライバーが現れる。

作業中止

そんなくり返し。

放置駐車でも、自宅前の車道に放置する場合は変わりませんが、配送や工事車両で休憩するための駐車はトレンドがありますね。

その変化の理由が会社の移動とか工事の終了なのかわかりませんが、気が付くと、あれ?いつも止まってたあの車、いつの間にかいなくなってるなぁ~というのはちょくちょくあります。

多くの駐車が常連だったら、我々駐車監視員が確認作業する機会はどんどん減る一方ですが、意外にもそうでもありません。
人の流れがあれば放置駐車も移り変わるんだなぁというのが実感です。

スポンサーリンク

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1377日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:54-03:03(04:09)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

アラームから1時間も立って起床。最近は起床は安定してる感じだったのですが、こんな日もありますね。

■いびき情報(スコア9)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-駐車違反
-,

執筆者:

関連記事

貨物用 駐車枠

スポンサーリンク 駐車監視員をしてて、未だによくドライバーの方から聞かれることの一つにあるのがこちら。 パーキングメーターで貨物用の駐車枠に普通車が駐車しても良いか? という質問です。 何となくわかり …

駐禁ステッカー

スポンサーリンク 駐車違反をして車のフロントに黄色い紙、いわゆる駐禁ステッカーを貼られちゃったけどどうしたらいいの?と戸惑うドライバーの方も多いのでは? このステッカーですが、正式名称は放置車両確認標 …

横断歩道は歩行者優先?

スポンサーリンク いつもの帰宅途中、いつも横切る公園の前の交差点の横断歩道。 100mほど先から車が近づいてきた。 いつもなら、ここで車が通りすぎるのを待つところだが、この日はなぜか敢えて横断歩道を渡 …

放置駐車

スポンサーリンク 違法の放置駐車の車両に対して我々駐車監視員が確認作業をしていると、作業途中で戻られた運転者さんからよく言われること 「あの車もそう(違法)なのに何故やらないんだ」 というご指摘です。 …

駐車禁止場所

スポンサーリンク 道路上で駐車してよい場所というのはほぼないといっていいでしょう。 なぜなら、道路は公道であって、不特定多数の人が無料で放置駐車するスペースがあるというのはそもそもの話としておかしいと …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>