さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

自転車の危険運転

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。
ひでです。

さて、今日のテーマは、

 

自転車の危険運転

 

です。

私は日々、自転車で都内を巡回しているのですが、改めて交通ルールを守らない運転をする人の多さを痛感します。

狭い道を徐行せず走行
歩行者を後方からベルを鳴らしてどけようという行為
逆走

などです。
これらを目にしない日はありません。

その一方で、正しい自転車の乗り方、運転の仕方を知らない人が大半なのではと疑ってしまう現実にも懸念しています。

21021年に東京都内で発生した交通事故は2万7598件
うち自転車が絡んでいる交通事故は43.6%の1万2035件

最近、警視庁でも、一般の人向けに自転車の講習を開催するといった取り組みもされていますが、運転免許証の更新の際の講習に取り入れるなどさらに踏み込んだ継続的な働きかけが必要だと思います。

スポンサーリンク

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1816日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:17-02:31(04:14)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

最近の睡眠データを見ると、3時間はまだ無理で、3時間30分ぐらいでのアラーム設定が限度のように思います。
今朝は3時間で設定したのですが、一瞬目を覚ましかけてすぐ寝落ちした模様です。この辺はいびきアプリを聞けばわかるのですね。

 

■いびき情報(スコア29)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

PDCAのPは仮説

スポンサーリンク ビジネスマンなら知らない人いないワード。 PDCA   これ、 P=計画 D=行動 C=チェック A=行動改善 ですが、 このうちの最初のP 計画ってわかったようで実は理解 …

安倍晋三 エピソード

スポンサーリンク ジャーナリストの青木理さんが、ラジオで安倍晋三元首相のエピソードを語られていました。 ・幼いころ、日米安保反対を連呼したところ、父の晋太郎に賛成しなさいと諭されたと過去の思い出を回想 …

朝の散歩

スポンサーリンク 嫁さんが旅行中なのでゴミ出し。 ドアを開け、階段を下り、 エントランスに出る。 空気が違う。 室内にいるときとの空気の密度の明らかな違いを体感。 その時に、早朝の散歩とかランニング・ …

ログハウスキット

スポンサーリンク ログハウスキットが通販で手に入る!   物置とかはわかるんですが、ログハウスまでとは・・・ まぁ、車とか普通に売られてるから不思議ではないか。 こういうの買う人って、広い庭 …

スワイショウ

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>