さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

うまい話の区切り方

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(土曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
自己覚醒:29日目
就寝:21:18(目標:21:00)
起床:02:24(目標:00:30)
睡眠時間:05:06
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

寝る前に実際の行動をリアルにイメージするために、時間をかけて起床直後の自分をイメージしたのですが、結果は寝坊でした。

ただ、いつもは起床後少しインターバルがあってから尿意がいきなり来るのが、今朝はありませんでした。
そういえば、寝るときの水分補給量を気にしていなかったので、今日から記録してそれと尿意の出るタイミングと起床との関係があるのかウォッチしてみます。

 

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

うまい話の区切り方

です。

前回は、相手の目を見て話をするということを紹介しました。
で、あの後、試そうとしたのですが、いざ話してみると、話した後で目を見て話すを意識していなかったのを何度も繰り返してしまいました。

何事もそうですが、今までやっていなかったことをやったり、今までやっていたことを変えようとする場合、何度かは忘れてしまい出来ないことがほとんどです。

私はそんな時は、少なくとも3回は忘れるから気にしないでおこう、と思うようにしています。

この場合、ポイントとなるのは、忘れてもあとで思い出せるようにする仕組みを作っておくということです。

ToDoリストでもメモでもなんでもいいのですが、日々振り返れるツールというものがないと垂れ流しというか、やろうと思ったけど結局繰り返せず終わってしまったということになってしまいます。

こうしたシステムというか仕組みを作っておけば、忘れていても思い出せるので安心です。

前おこが長くなりましたが、話し方ついでに、以前TickTokで上岡龍太郎さんの切り抜きに触れて、なるほど!と思ったうまい話の区切り方を思い出したので紹介したいと思います。

ここで上岡龍太郎さんは、

話は読点で区切るな、句点で区切れ

と話されています。

具体的には

今日買い物に行った。
しかし、財布を忘れたのに気づいた。
そこで、スマホのおサイフケータイで無事買い物ができた。

といったことを話そうとするとします。

 

これを読点で話すと

今日買い物に行った。

しかし、財布を忘れたのに気づいた。

そこで、スマホのおサイフケータイで無事買い物ができた。

特に一文目

ふつうのどうでもよい話だな、っと聞き手は思います。

こんな感じでダラダラ続くと聞き手の興味は坂を転がるがごとくなくなります。

ところが、

今日買い物に行った。しかし、

で区切ると、
聞き手は、

「え?何があったの?」

と気になります。

 

財布を忘れたのに気づいた。そこで、

「財布がなくてどうなった?」

と興味が途切れません

スマホのおサイフケータイで無事買い物ができた。

なるほど!そういう落ちね。
おサイフケータイあると便利♪

ということで、言い方次第で聞き手が効いてもらえるかどうかが違ってくるというのです。

何も考えずに話す、というと、まず句点では区切りません。
そこをあえて区切るという発想。

これは、どうしたら相手に聞いてもらえるか?という視点から出ないと出てこないと思いました。

像は?

鼻が長い

皮膚がゴワゴワ

角がある

 

どこに注目するかで同じものでもイメージが違ってきます。

何を思ったかというと、

なんとはなしに、ぼやっとしてたら価値がなくなる。
おもろないと思ったら、見せ方、切り口を変えてみるという視点を常に持つことが大事だなぁ、ということです。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:

関連記事

仕事を速くするコツ

スポンサーリンク 東大ドクターで有名な森田敏宏さんのメルマガで、「数学の問題を高速で解く方法」というのがありました。 その方法の肝は2つ 1.計算を速くすること 2.分かり切った個所は思い切って省略す …

富士山

WiFi 繋がらない

スポンサーリンク 今週月曜から3日間、富士山のふもとにある休暇村富士に行ってきました。   休暇村富士 ここは休暇村の中で年間稼働率No1なんですね。 かれこれ今回が3回目でご用達してます。 今回も2 …

マスク皮膚炎

スポンサーリンク 蒸し暑い梅雨から夏にかけての時期に、若者を中心にマスク皮膚炎が流行る可能性があるそうです。 具体的にはニキビと肌荒れ。 高温多湿でマスクをすると、皮膚がふやける。その後マスクを外すと …

無断キャンセル

スポンサーリンク 飲食店業界の無断キャンセル、いわゆるドタキャンキャンセルの被害額は年間で2000億円にも達するのだそうです。 これはコース料理の予約の場合、2000円億円もの食料廃棄ということですね …

男性ホルモン

スポンサーリンク 男性ホルモンは体の左側より右側、逆に女性ホルモンは体の右側より左側の方があるんだそうです。 例えば脇毛。 これは男性ホルモンですが、左右の脇毛で自分の左側よりも右側の方が毛が濃いとい …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク