さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

信号待ちで尿漏れ対策

投稿日:

スポンサーリンク

今朝のラジオで、尿漏れ対策の話がありました。

信号待ちの時に肛門をきゅっと締める運動をする。これを一日2回しましょう。

これ、以前も聞いてて三日坊主で終わってた・・・

今日からまた再開しないと。

さて、土曜日の結果です。
超短眠169日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:30(04:00)○ 布団
仮眠1:16:02-16:08(00:06)○ 会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

朝食と交感神経

スポンサーリンク 朝起きたら何をしますか? 私の場合は、歯磨きと舌ブラシです。 夜就寝中に、口腔内は雑菌が繁殖しますから、まずはそれをきれいにしてあがる。 こうすることで風邪になるリスクを減らすことが …

高温 腹痛

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

糖質制限の好ましくない効果

スポンサーリンク 今日も蒸し暑い一日でした。 関東は台風の接近で、夕方に豪雨が降るという予報もあったような? 今のところまだのようですが。 雨が降る前は、大気中の水分が多く湿度が高くて通常以上にむしむ …

歯科矯正は保険適用になるか

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

1日1食の始め方

スポンサーリンク 糖質制限をされた方ならわかるかも。同じ量でも糖質を抜くだけで満腹感が違うんです。これはやってみて初めて実感しました。よく、シメのラーメンとか、甘いものは別腹っていいますが、炭水化物だ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>