さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

ボモドーロテクニック

投稿日:

スポンサーリンク

ボモドーロテクニックという短期集中力テクニックというのがあるんだそうです。
簡単に言うと、25分集中して作業して5分間の休憩をとる。これを数回繰り返した後今度は少し長めの休憩(15~30分)をとる。これを1セットとして、一日の中で数セット繰り返す。こうすることで一日を通じて集中力を持続できるというものです。

25分じゃなくて30分じゃダメなのか?あるいは55分では?といったことを論じる前に、まずは実行してみるのが良さそうです。

こういったことを「意識する」ことが大事。
何も意識せず、ぼや~とすると時間だけが過ぎていきますが、例えば、街中を歩いているときに黄色いものがいくつあるか気にしながら歩くととたんに黄色い服を着た人や、黄色い壁、看板とか、黄色に関する情報が一気に目に入ってきます。それと同じで具体的なことを意識して行動すると見えていなかったものが見えてきたりします。

例えば、帰宅してから今日は深夜の1時まで自宅で勉強しようと思うよりも、25分勉強してから5分間休憩。これを4クール行おう。といった刻んだ作業プランの方が集中力が増すという感じです。
ちょっと意識してみたいと思います。

さて、水曜日の結果です。
超短眠189日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:00-04:30(06:30)リビング
仮眠1:11:40-11:43(00:03)会社
仮眠2:14:35-14:40(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-,

執筆者:

関連記事

衣替え 収納

スポンサーリンク そろそろ衣替えの時期ですね。 街中でもクールビズのサラリーマンが目立ってきました。衣替えとなるとちょっと頭が痛くなるのが季節を過ぎた衣類の収納じゃないですか?   調べてみ …

星空保護区

スポンサーリンク ダークスカイプレイス。 日本語で星空保護区。 意味が知らなくても、その言葉の響きから幻想的でロマンチックなイメージを想像してしまいます。 星空保護区とは、2001年から国際ダークスカ …

所得証明書 コンビニ

スポンサーリンク 所得証明書って、コンビニで発行できるんですね。 (マイナンバーカード、あるいは住民基本台帳カード(住基カード))  ↓ https://www.lg-waps.go.jp/01-01 …

電子タバコ

アイコス

スポンサーリンク 電子タバコって言ったらアイコスってすぐ出るほど有名ですよね。 タバコを吸わない私ですら知ってるので。 (ちなみに、15年ほど前まではヘビースモーカーでした)   私がタバコ …

コーヒー 効果

スポンサーリンク 順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんによると、コーヒーには血管を拡張させる作用があるとのことです。 血流の流れが悪くなるといわゆる冷え性になりやすいというのはなんとなくなっとくですから …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>