さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

姿勢がいい歩き方のコツ

投稿日:

スポンサーリンク

日本人って欧米の外人さんと比べると、歩き方というか歩く時の姿勢って悪く見えませんか?

以前読んだ本で、骨格上の理由があるというのがありました。
ただ、姿勢を良くする意識を持つと歩き方は矯正できるんだそうです。

やせていてプロポポーションもいいのに歩き方が残念なばっかりに、結果として見た目がよくない。

これってもったいないですよね。

最近聞いたラジオで、姿勢のいい歩き方のコツの紹介がありました。

それは、

大股で歩く

振る手を、後ろに多く引くつもりで振る

手は平行に振る

という3点

特に手の「振り方」は大切とのこと。

というのも、普通に手を大きく降りましょうというと、自然と前方の方に多く降ってしまうからだそうです。そうではなく、後ろに振る意識で振ると、前後のバランスが同じくなって姿勢がよくなるということです。

3点目の平行に振るというのも大事で、前で交差するように振ると、それに合わせて足が内側になり、お尻が左右に揺れるモンローウォークになる。
モンローウォークはセクシーに聞こえますが、そういった歩き方を終始すると姿勢が悪くなるそうです。

これを紹介した医師の方は、ファッションモデルがショーの時に腰を振るのはショーの時だけで、普段の歩き方とは使い分けているのでは、と言っていたのが印象的です。

先生の話によれば、モデルの歩き方が美しいと真似をすると間違ってしまうということですね。

さて、木曜日の結果です。
超短眠211日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-03:00(04:00)リビング
仮眠1:11:36-11:43(00:07)会社
仮眠2:14:35-14:42(00:15)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-,

執筆者:

関連記事

時間の切り売り

スポンサーリンク 時間の切り売りってよく言いますね。 1時間当たりの時給 これを仮にわかりやすく1000円としましょう。 で、1日24時間で24000円 1年365日で876万 これが何を意味するか? …

新型コロナウイルス 検査

スポンサーリンク 新型コロナウイルスの検査を希望する問い合わせが医療機関や保健所に殺到してるそうな・・・     厚生労働省のサイトを見てみると、 検査が受けられるのは、 &nbs …

医療費控除 計算方法

スポンサーリンク 末年始になるとそろそろ確定申告の時期が迫ってきますね。 サラリーマンの方でも最近は会社としても副業を認めてる会社がる得てますから、青色申告で年末調整後確定申告される方も多そうです。 …

改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス

スポンサーリンク ついに届きましたぁ~~~ 改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス♪ 改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス (コミックス単行本) [ さいとう・ たかを ] このチョイスシリーズ …

衣替え 収納

スポンサーリンク そろそろ衣替えの時期ですね。 街中でもクールビズのサラリーマンが目立ってきました。衣替えとなるとちょっと頭が痛くなるのが季節を過ぎた衣類の収納じゃないですか?   調べてみ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>