さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ショッピング

Gゼロクッション インソール

投稿日:

スポンサーリンク

前回紹介したGゼロクッション(⇒Gゼロクッション)の類似品
Gゼロクッション インソール
  ↓
[itemlink post_id=”4502″]
現在のインソールがだめになったら購入したいアイテムです。

・通勤電車内で、揺れが感じなくなった。
・スポーツジムで片足立ちしても揺れを感じない
・立ち仕事で気になっていた腰痛が軽減された

など効果を喜ぶ利用者の口コミを読んで試してみたくなったからです。
インソールは、そもそも使うこと自体メリットありますが、自分に合ったフィット感があるかというとそうでもありません。
人によっては、自分にはこれという靴のブランドがありますが、私は靴よりも、直接足に接するインソールの方により魅力を感じます。
今のがまだ2カ月ぐらいなので、まだまだ購入には時間がかかりそうですが、お楽しみは取っておきたいので購入する日を楽しみたいという感じです。

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1082日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:10-00:12(03:02)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
起床◎。ようやく成功パターンがこれだという感じ。
コーヒーなし、
枕なし、
起床訓練
これを継続ですね。

また、二度寝対策もパターンできた感あります。
起床後シャワー、
掃除後に起床訓練
ノートパソコンをマウス使わずタッチパッドで

■いびき情報(スコア20)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-ショッピング
-, ,

執筆者:

関連記事

IWC パイロットウォッチ オートマティック スピットファイア

スポンサーリンク IWC パイロットウォッチ オートマティック スピットファイア 1948年から英国空軍のために製造していった腕時計 マーク11のデザインを継承 小径にベージュの夜光塗料を使用していて …

トーストスチーマー マーナ

スポンサーリンク トーストスチーマー マーナ   パンと一緒にトースターで焼くだけでふっくらモチモチ♪ 安いパン×安いトースターでも違いが判る! 毎週2日はパン食の私的には気になるなぁ~ と …

ツインバード 超音波洗浄器 ec-4548w

スポンサーリンク メガネ屋さんの店頭にある超音波洗浄器   あれって、メガネ専用かと思ってました。 (試したいけど、何か買わないと悪いと思って試せない)   ところが、 時計のバン …

シュラフ 封筒型

スポンサーリンク 街でよく見るトラック。 路駐してるトラックには、座席の奥にちょっとしたスペースがあって、そこで仮眠なんかもできるものも多い。 ここで仮眠をとってる間に、仕切りのカーテンなんかあると、 …

ハイネック

スポンサーリンク 朝晩の気温の寒さがそろそろ気になってきましたね。 今週は、まだまだ20度を越える陽気のようですが、それを過ぎるといよいよ秋本番になるかも。 そうなると気になるのが何を来ていくか?です …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>