さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

ショッピング

GLAMOURIC ランドリーネット

投稿日:

スポンサーリンク

洗濯って洗う洋服ごとにサイズも違えば素材も違いますが、それらに適した洗濯ネットというのがあるんだそうです。
こちら

GLAMOURIC 洗濯ネット ランドリーネット 洗濯袋 6枚入 セット 細目角型 収納 終身交換承り


GLAMOURIC ランドリーネット

・毛布が入る大型サイズ
・下着や靴下は小さいサイズ
・選択ネットも入ってる

私なんかは、いちいちサイズごとに分けて入れるのとかめんどくさいなあと思っちゃったりするんだけど、きちんと洗濯したいっていう人にとっては使いこなせるアイテムですね。

そんな方なら洗濯の仕上がりが一気にアップすること間違いなしです
ね。尊敬しちゃうなぁ~。

 

ここからは睡魔の話。

先週末から3日連続で布団で就寝できたので、もう一日布団で寝れたら三日坊主返上できるなぁ~。
きちんと布団で寝れる習慣化に向けて一歩踏み出せるかなぁ~と期待しちゃったんですが、あえなく撃沈してしまいました。

で、その後連続で寝落ちして起きたら朝。

この睡魔。根性で乗り切るとかは無駄だと思ってるので、何かまだ試してない何かがあるはず。それを探し当てられたら、もともと持っている就寝をコントロールするエネルギーみたいなのを思い出せてちゃんと布団で寝れるはず。
そう思って今日も新しい試みを模索していました。

そしたら、昨日の夜、ラーメン二郎でカウンターに座った後に強烈な睡魔が感じられて、その時にカウンターの椅子にちょっと前のめりで座ったときに、ふくらはぎの普段使ってない筋肉を刺激したら、妙に目が冴えてきたんですね。

それが妙に気になっていて、なんであの時目が覚めたんだろう?と考えた結果、次の仮説にたどり着きました。その仮説というのが、

普段使っていない筋肉を動かすと交感神経が刺激されて目が覚める

というものです。

折しも、今朝のラジオで、尿漏れしないようにするには、普段から骨盤底筋を鍛えることが大切だと医師の方が言っていました。
具体的には肛門をきゅっと締めたり尿道をきゅっと締めて10秒間維持する。これを何回も繰り返すとよいとのこと。

私もいい加減いい年なもんですから、尿漏れ防止とか普段の日常生活に取り入れないとなぁと思って実際にお尻の穴に力を入れてみました。

すると、結構難しいことに気づきました。
力を入れる。でもなんだか思った期待値に届かないもどかしさがある。
手をぎゅっと握るなら満足のいく握りができるんですが、肛門だとなんだか中途半端。
ましてやそれを10秒間維持なんて無理。

でも、これって普段使っていない骨盤底筋を鍛えるってことだよなぁ~。
だったら眠気が来そうなときにお尻の穴をぎゅっと締めると交感神経が刺激されて目が覚めるかも。

そう思ってちょっと試してみようと思います。

もしこれが効果があるなら、骨盤底筋群だけじゃなく他の普段使っていない筋肉を調べてその時々に合わせて試してみると眠気覚ましのバリエーションが無限にありそうでちょっとワクワクしてきました。

骨盤底筋だけだと日常的に鍛え出したらいつかは普段鍛えてない筋肉じゃなくなりますからね。

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

超短眠562日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:15(03:45)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-ショッピング
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

シャワーヘッド ミラブル

スポンサーリンク シャワーだけで油性マジックが落ちる! 本当ならすごいわ。 水の力侮ることなかれ(石鹸使わないと汚れが落ちないという誤解)   ↓ シャワーヘッド ミラブル 【正規品】サイエンス ウル …

ワンピース 秋冬

スポンサーリンク 肌寒くなってきましたね。 秋冬用のコートやジャケットを羽織る人もちらほら。 ワンピースは少ないかな。 でも、こんな時こそワンピースだとそれだけで目立ちそうです。 韓国風の可愛いのや、 …

電池がどっちかライト

スポンサーリンク 防災セットで絶対に外せないグッズの一つが 懐中電灯 ですよね。 でも、実際に被災した時に、いざ使おうとしたら電池がない! 結構そういう人がたくさんいるので、コンビニとかスーパーとか行 …

KAZUNA eTalk5

スポンサーリンク 海外旅行っていろいろ苦労しますね。   言葉とか 言葉とか 言葉とか   w     具体的には、   目的地に行くときに標識が読め …

ILIFE ロボット掃除機 V3s-PRO

スポンサーリンク ロボット掃除機が欲しいけどちょっと値段高いしなぁ~、と思って全く買う気なかったんですが、なんと1万1万円台のロボット掃除機見つけましたぁ! ILIFE ロボット掃除機 V3s-PRO …