さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

go to トラベル上限

投稿日:

スポンサーリンク

あれ?
go to トラベル上限って、いつの間にか3,500円に減っちゃってる・・・

 

最初、14,500円だったのに、これは大幅縮小だな。

 

国の予算が残り僅かということが原因らしい。

3月末までがキャンペーン期間で、10月のこの時期に残りわずかって、予算設定が甘くない?
そもそもいくらだったのかな?

と思って調べてみる。

 

Airstairのサイトだと、9月15日時点では、消化がわずか6.5%

予算は1兆1248憶

東京が対象になることでそんなにも消化されるの?

分からんなぁ。

 

1泊1万円以内なら以前と変わらず35%割引になるから、今後は高級ホテルの利用が減ると予想。
これで、批判が起こり、予算枠が広がるとまた元に戻る可能性もあるな。

なんだかぐちゃぐちゃになるかも。
旅行会社や利用希望者に混乱出そうな予感。

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1053日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:00-01:50(04:50)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア不明)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

布団の上でストレッチしてる最中に寝落ち。いびきラボセットできず。
前日の睡眠が1時間ちょっとだったのが影響したのか?
睡眠を安定させるためには起床時間をできるだけ守らないと。
でも、昨日は息子のからみでどうしても昨日中にやっておかないといけないことだったので仕方がない。

スポンサーリンク

-日記
-

執筆者:

関連記事

素直さを見抜く質問

スポンサーリンク 私がよく視聴する斎藤一人さんの動画で、「一杯の水とダイヤモンド。どっちが価値がある?」という話がありました。 この質問を、仮に私がされたと仮定して聞いていたのですが、ちょっと迷いまし …

ストレスと睡眠

スポンサーリンク 寝不足 寝つきが悪い サクッと起きれない 夜中に何度も目が覚める これらは睡眠に関するストレスのあるあるですね。 このような睡眠に対して感じる不満や不安が日常生活にも少なからず影響を …

寄付すると稼げる理由

スポンサーリンク よく有名人が寄付されるニュースが報道されますね。 最近の例で言うと、メジャーの大谷翔平選手。 ホームランダービーの賞金を球団職員へ寄付されました。 この手の話を聞いて、それってお金持 …

スワイショウ

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

電力は本当に不足しているか?

スポンサーリンク 今年の夏は、35度越えの猛暑日全国でも続出していますし、メディアなどでアナウンスされているような電力不足も何となく納得してしまう感じでした。 が、昨年の1月に電力がひっ迫したという報 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>