さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

おこしてME

投稿日:

スポンサーリンク

先日紹介した目覚ましアプリ→https://agehaing.com/目覚ましアプリ-おすすめ/

おこしてME

自宅の机で作業中、うとうとしやすいので、30分毎に作動させるようにアラームセットしたら、驚きの効果!

30分が早い早いw
さっき鳴って、玄関に行ってげた箱からシューズ出して、写真を撮ったと思ったらもうまたアラームなったよぉ~~。

ほんと、うとうとしてる余裕ないぐらい。

でもこれなかったら座ったまま寝てしまっただろうなぁとヒヤッとすることしばしば。
こうして辛抱強く継続していくと、脳も椅子に座ってるときは眠っちゃダメになったのかぁ~~とあきらめてくれるかなぁ。

自分の脳なのに結構聞き分けないw
隙あらばうとうとしてやろうというのがわかります。

ということで、机に向かってデスクワーク中の睡魔除去、眠気防止にお勧めしたいですぅ~~~

さて、土曜日(1/27)の結果です。
超短眠91日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:40(03:10)○ リビング
仮眠1:06:15-06:45(00:30)○ 会社
仮眠2:12:36-12:46(00:10)○ 会社
仮眠3:20:41-20:51(00:10)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

静止疲労と運動疲労

スポンサーリンク 疲れた時にはたっぷり寝るとたまった疲れが取れるといいますよね。 日中に激し運動をしたことによる運動疲労は横になって安く事でとれますが、ホワイトカラーのサラリーマンのように、日中ずーと …

目覚ましなしを再開

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

ルンバ レンタル

スポンサーリンク ルンバが15日間レンタル出来るサービス発見! http://www.irobot-jp.com/rental/ 送料込みで608円! 対象商品は Roomba980 Roomba88 …

無表情は眠くなる?

スポンサーリンク 楽しい会話をしていると、思わず時がたつのも忘れます。 それと逆で、退屈な話を聞かされていると感じ始めると、もうそのあと何を話されても上の空で早く終わらないかなぁ~という気分になってき …

睡眠時間より起床時間

スポンサーリンク とかく睡眠時間が気になりますが、最近は起床時間を意識して就寝するようにしています。 これ、具体的にはどういうことかというと、 寝る時タイマーをセットする際に、3時間寝るから起床は3時 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>