さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

カフェイン 取りすぎ

投稿日:2019年6月29日 更新日:

スポンサーリンク

ノンカフェイン、カフェインレスのドリンクってふつうにありますね。
日本人は欧米人と違い、カフェインが合わない人が結構いるんだそうです。
コーヒーを飲んで、ちょっと自分には合わないなぁって思ったら、無理して飲むのは逆効果のようです。

幸い、私はコーヒーを日常的に飲んでいるので、たぶんカフェインについては問題なし。

ただ気になるのがカフェインのとりすぎなんです。

欧州食品安全機構によると、1回で摂取するカフェインの量の上限は

体重×3mg

一日のカフェインの摂取量上限は

体重×5.7mg

インスタントコーヒー一杯に含まれるカフェインの量

60mg

体重60キロの人だと、

一日のカフェイン摂取量の上限は342mg

これインスタントコーヒーに変換したら、5杯以上

体重がもっとある方だとさらに多くなります。

こうして考えるとカフェインを摂りすぎるのって一日中よっぽど飲んでる場合ですね。

インスタントコーヒーだけじゃなく、たまには本格コーヒー飲みたいです(*´Д`)

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠585日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:40-04:45(03:45)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

病は気から

スポンサーリンク こんにちは! ひでです。 皆さんの睡眠は満足されてますか? 一日90分睡眠体得に向けて日々奮闘しています。   さて、 久々に斉藤一人さんの動画を視聴しました。 (ここから …

起床後の眠気を防止する方法

スポンサーリンク 夜寝落ちしてしまう私ですが、朝は強い方です。 起きてすぐするのが朝のストレッチと簡単なエクササイズ。これはラジオ体操のような軽めの運動です。 そのあとで歯磨きをして、舌ブラシで舌苔を …

尿意と脳

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 今朝起きたら1時半 目 …

誤嚥性肺炎

スポンサーリンク 日本の死因の第3位が心臓疾患から肺炎に入れ替わりました。 肺炎はお年寄りが寿命が来てかかる病気。 そんなイメージで勝手に思っていましたが、肺炎の原因が誤嚥性肺炎というのを知っていまし …

サルコペニア肥満

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …