さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

クレアチン

投稿日:

スポンサーリンク

クレアチンというサプリメントがあります。
耳慣れない方が多いのでは?と思います。
私もついこの間までは、その存在自体も知りませんでした。
このクレアチン、アメリカでは40,000kg売れているそうです。
期待できる効果は、運動のパフォーマンスの向上
筋トレやジョギング好きなアメリカ人らしいなと思いました。

 

ところが、このクレアチン、実は眠気の除去も期待できるんだそうです。
それを知ったのは、ショートスリーパーで有名な掘大輔さんのメルマガでした。

短眠に効果が期待できるサプリメント。
それだけで魅力的なので、早速購入して試しています。
カプセルもありましたが、私が使用しているのはパウダーの方。


 ↓

 

 

朝と夜、擦切り1杯。
朝は白湯に入れて、夜はコーヒーに混ぜて飲んでいます。


朝のジョギングのペースが上がりましたが、果たしてクレアチンの効果かどうかはわかりません。
眠気の除去の方は、サプリメントを飲む前から、毎日5分起床時間を早め、ほぼ実行できていますが、起床後の作業中の眠気が度々あります。
クレアチンを服用してからは、完全な寝落ちがなくなった感がありますが、クレアチンのお陰なのかはわかりません。
飲むようになって何も変わらないというのではなく、もしかしたらこれはクレアチンのお陰かな?と期待できるような感触はあるので引き続き継続して服用します。

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

超短眠860日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:24-01:22(02:58)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

朝ランの後、朝シャンもしていますが、眠気をシャットダウンしてリフレッシュするには効果があるのでは?という気がします。
クレアチン以外にも、短眠に向けた日常生活の改善を同時並行で行っている感じです。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

早朝ジョギングで二度寝対策

スポンサーリンク 水曜から始めた早朝ジョギング。理由は二度寝対策です。今日で5日目。3日坊主はクリアかなw 日中は暖かい日もあるものの、私が起きる0時過ぎはまだまだ寒いです。 しかも人気がいない道路を …

ティッシュ

スポンサーリンク ティッシュというのは今でこそ普通に使われていますが、昔は「チリ紙」とよく言っていました。 途中からティッシュが使われだした時、個人的にはちょっとエッチな連想をしてしまったので慣れるま …

節水シャワー

スポンサーリンク 先月の電気代を見てびっくり! 昨年の倍以上・・・・ 電気代が値上がりしたからか? まぁ、それもあるがそれだけでこの電気代にはならないだろう。 ここ最近のことを回想して思い当たったこと …

メガネが曇らないマスクの付け方

スポンサーリンク 春になって暖かくなって浮足立っていたんですが、今週の火曜日は冬に逆戻りしたような寒い一日でした。 最高気温が10度以下だったこともありますが、一番は風ですね。 毎日の天気予報はもっぱ …

骨伝導補聴器

スポンサーリンク 骨伝導補聴器って、耳の内耳に直接音を伝えることで聞こえるという仕組みだそうです。 (通常は外耳・中耳を通じて伝わる)   面白いのが、楽聖ベートーヴェンが耳が聞こえなくなっ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>