さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

サラリーマンの眠気対策

投稿日:2018年5月11日 更新日:

スポンサーリンク

眠気対策考え出したら意外と底なしかもw

会社の制服が夏服使用になって何となくワイシャツにウインザーノットのネクタイの鏡の前のが鬱陶しい。

マックに寄ってノートパソコンでパキパキ作業してたら何となくうとうとしてきた。

そこで、さっき鬱陶しいと思ってたネクタイを別の結び方をしてみようと思った。
が、前によくやっていたプレーンノットのやり方忘れたw

そこでネットで調べて画像を見ながら自分でやってみる。

画像の右と左が自分と逆なこともあって意外と難しいw

画像では左下から通してるから、自分の方は右側だよなぁ~~
な~んてちんたらやってたら結構ガチモードに。

プレーンノットを結び終えたころはさっきまでの眠気がどこかに行っちゃいました。

これはサラリーマンの眠気対策にいいかも。

ウインザーノット

プレーンノット

のほかにも

セミ・ウインザーノット

ダブルノット

ってのがあるんですね。

これはまた眠くなってきたときにやってみようかな。

よく、起床した時に計算問題解かないとアラームが鳴りやまないとかありますが、あれって駄目だなぁ。
普段したことがないネクタイの結び方を絵を見せるからやってみよ。
やらないと鳴りやまないよ

そんなアプリがあったら効果ありそう。
でもそんなアプリ無理でしょうけれどw

さて、木曜日の結果です。
超短眠204日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:10-04:30(04:20)布団
仮眠1:11:56-12:03(00:07)会社
仮眠2:14:36-14:43(00:07)会社
仮眠3:20:19-20:26(00:07)マック
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

寝坊対策は意識じゃなく行動

スポンサーリンク 今朝の起床 1:30 だめじゃん! 暗闇でバイブレーションで起きた時は、よしっ! って思ったのに、リビングで電気付けて時計見たら「まじか・・・」 と落胆した。 (アラームは0:10に …

夢と短眠

スポンサーリンク このところ、明け方近くに布団に入り、1時間前後の短眠で夢を見て起きるということが繰り返されています。 以前は夢の記憶自体がなく、明らかに睡眠の質が変化した感じ。 もしかしたら、夢は眠 …

睡眠前の軽い運動で疲労が回復する?

スポンサーリンク 夜寝る前のストレッチは睡眠の質を上げるといいますが、実はこれ、寝る前の軽い運動でぐっすり眠れて疲労が回復するのではなく、軽い運動をすることで自体が疲労回復になるんだそうです。 超短眠 …

いびき防止

スポンサーリンク 秋っぽい季節になり、朝の寝ざめも心地よくなりましたねぇ。(日中は蒸し暑かったりしますが) それに伴い睡眠の質も改善されるかなぁと思いきや、相変わらず眠りが浅い、起きても寝足りない感じ …

ルンバ レンタル

スポンサーリンク ルンバが15日間レンタル出来るサービス発見! http://www.irobot-jp.com/rental/ 送料込みで608円! 対象商品は Roomba980 Roomba88 …