さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

ニケシュ・アローラ

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(水曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:102日目
【就  寝】:20:21目標:20:00)
【睡眠時間】:03:45(目標:04:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】

0時過ぎに自己覚醒できたのは良かった。


息子が帰宅前なので、帰宅して就寝まで動画視聴を布団でしていたが、そのまま寝落ち。
起きたら左足が痙攣。
なんとかリビングに行ったが痙攣やまず。
たまらず床で対応。
で、寝落ち。
起きて対応。
寝落ち。
の繰り返し。

結果、4時過ぎまで寝落ち・・・

【今日からの修正点】
本気で左足の痙攣対策する。
具体策は今日日中考えます。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

ニケシュ・アローラ

です。

知ってましたか?

ニケシュ・アローラさん。
人の名前です。

7年前に孫さんのソフトバンクの社長に就任されたと聞いたら、あぁと思い出す方もいらっしゃるかと。

その後2年で突如の退任。

孫さんの見積もりと違ったのかなぁ。

と感じていたのですが、
なんとなんと、

彼がその後CEOになったパロアルトネットワークスというアメリカのサイバーセキュリティ企業が急成長して、日本円にして時価総額が10兆円超え!

ソフトバンク超えたそうです。

ニケシュ・アローラさんが孫さんの元では合わなかったのか?
ソフトバンクの事業になじまなかったのか?
逆にサイバーセキュリティがあっていたのか?
などなど。

やはりというか、結果というのは個体そのものの資質で決まるのではなく、環境や時期、タイミングなどいろんな条件で変わるんだなぁと実感。

ましてや人の評価など、いわんやをやかなと。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

世界の城ランキング

スポンサーリンク 2020年のトリップアドバイザーによる世界の城ランキングが発表になりました。 国内の城ランキングを以前紹介したのでこちらも紹介します   「死ぬまでに行きたい世界のお城」ラ …

認知症 症状

スポンサーリンク 「朝ドラ」を観なくなった人は、なぜ認知症になりやすいのか? 「朝ドラ」を観なくなった人は、なぜ認知症になりやすいのか? 面白い! 何それ? この本を書かれた奥村歩先生が、今朝のラジオ …

桝太一

スポンサーリンク 4月といえば新生活。 私も職場が変わって新しい仲間や先輩、新しい環境で、気持ちを新たに新鮮な気持ちと、早く一人前になるよう自らをせっつくプレッシャーを感じながら、勤めて目の前の業務に …

宇宙から見た地球の回転がゆっくりに見える理由

スポンサーリンク はじめて有人船で宇宙に行ったガガーリンが「地球は青かった」と言ったというのはあまりにも有名ですね。 ですが、最近ふと気になることに気づきました。 そうです。 地球が自転する速度。 お …

日本の城ランキング

スポンサーリンク 世界的な旅行口コミサイトのトリップアドバイザーで最新の日本の城ランキングが発表されました。 2020年版。   1位 姫路城(兵庫県姫路市) 2位 松本城(長野県松本市) …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク